最新記事

動物

アメリカの裁判所が「麻薬王のカバ」を人間と認める歴史的判断

Pablo Escobar's Columbian Hippos Are Legally People: Court Ruling

2021年10月22日(金)19時16分
サマンサ・ベルリン
カバ

カバにも裁判所で権利を主張する権利がある? USO-iStock.

<これまで動物に法人格を認めなかったアメリカの裁判所が、初めてこれを認めた。今まで救えなかった動物たちも救えるかもしれない?>

10月20日、アメリカの裁判所が歴史的な判断で、コロンビアの120頭ほどのカバたちが「法律上の人間」と認めた。

このカバたちは、コロンビアの悪名高い麻薬王パブロ・エスコバルが1980年代に輸入したカバの子孫たち。エスコパルにちなんで「コカインカバ」と呼ばれている。

エスコバルは30年以上前、自邸の動物園で飼育するため、動物たちを密輸したことに始まる。この動物園には、ゾウ、シマウマ、ラクダ、キリン、ダチョウなどの他、雄雌合わせて4頭のカバがいた。

1993年、エスコバルが警察に殺害されたとき、エスコバルの財産はすべて差し押さえられた。警察は、エスコバルの動物たちをさまざまな動物園に送ったが、カバは大きくて輸送が困難だったことから、敷地内に放っておくことにした。

そしてカバたちは、繁殖して数を増やした。現在、120頭近いカバが、川を占拠し、川べりを自由に歩き回っている。このカバたちは、住民の安全にとって脅威なだけでなく、一帯の環境にも重大な影響を及ぼしかねない。

科学者の共通の懸念は、カバたちが生態系にどのような影響を与えるかだ。カバたちはすでに在来種を追い払い、彼らの水飲み場である水路の化学特性を変化させている。

カバは裁判の当事者、つまり人間

コロンビア当局は、外来種であるこれらのカバたちを排除するための殺処分について議論を重ねた。しかし2020年7月、ルイス・ドミンゴ・ゴメス・マルドナルドという弁護士が、カバたちを殺処分から救うために訴訟を起こした。

マルドナルドは、殺処分の代わりに不妊化を提案した。コロンビア当局はこれを受け、カバたちに避妊薬を与えた。それによってこれまでに約24頭のカバが、生殖能力を失った。だが、マルドナルドはより安全とされる別の避妊薬を使用するよう求めた。

そこへ、アメリカの動物愛護団体が参戦する。米「動物保護法律基金(ALDF)」は、動物の避妊に精通するオハイオ州の野生動物専門家2人が、カバの代理人としてオハイオ地裁で証言するための法的な申請を行い、認められたのだ。

ALDFの事務局長スティーブン・ウェルズは、「今回の判断は、カバたちには米国から証言を求める法的権利があることを認めたものだ。動物たちには法的強制力を伴う権利がある。これは動物保護の歴史における重要な節目だ」と歓迎する。「動物には、虐待や搾取から自由になる権利がある。アメリカでは裁判所が動物の権利を認めないため、既存の法的保護を実行する妨げになってきた」

だがアメリカの裁判所も歴史上初めて、カバを「法(人格)として」認めた、とALDFは言う。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

アングル:需要高まる「排出量ゼロ配送」、新興企業は

ビジネス

アングル:避妊具メーカー、インドに照準 使用率低い

ビジネス

UAW、GMとステランティスでスト拡大 フォードと

ワールド

ゼレンスキー氏、カナダの支援に謝意 「ロシアに敗北

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバルサウス入門

特集:グローバルサウス入門

2023年9月19日/2023年9月26日号(9/12発売)

経済成長と人口増を背景に力を増す新勢力の正体を国際政治学者イアン・ブレマーが読む

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    マイクロプラスチック摂取の悪影響、マウス実験で脳への蓄積と「異常行動」が観察される

  • 2

    J.クルーのサイトをダウンさせた...「メーガン妃ファッション」の影響力はいまだ健在

  • 3

    アメックスが個人・ビジネス向けプラチナ・カードをリニューアル...今の時代にこそ求められるサービスを拡充

  • 4

    墜落したプリゴジンの航空機に搭乗...「客室乗務員」…

  • 5

    毒を盛られたとの憶測も...プーチンの「忠実なしもべ…

  • 6

    ロシアに裏切られたもう一つの旧ソ連国アルメニア、…

  • 7

    ワグネルに代わるロシア「主力部隊」の無秩序すぎる…

  • 8

    米モデル、ほぼ全裸に「鉄の触手」のみの過激露出...…

  • 9

    常識破りのイーロン・マスク、テスラ「ギガキャスト」に…

  • 10

    血糖値が急上昇する食事が「血管と全身の老化」をもた…

  • 1

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務所の「失敗の本質」

  • 2

    突風でキャサリン妃のスカートが...あわや大惨事を防いだのは「頼れる叔母」ソフィー妃

  • 3

    米モデル、ほぼ全裸に「鉄の触手」のみの過激露出...スキンヘッドにファン驚愕

  • 4

    インドネシアを走る「都営地下鉄三田線」...市民の足…

  • 5

    「死を待つのみ」「一体なぜ?」 上顎が完全に失われ…

  • 6

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 7

    常識破りのイーロン・マスク、テスラ「ギガキャスト」に…

  • 8

    「特急オホーツク」「寝台特急北斗星」がタイを走る.…

  • 9

    墜落したプリゴジンの航空機に搭乗...「客室乗務員」…

  • 10

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 1

    墜落したプリゴジンの航空機に搭乗...「客室乗務員」が、家族に送っていた「最後」のメールと写真

  • 2

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も

  • 3

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 4

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 5

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 6

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 7

    サッカー女子W杯で大健闘のイングランドと、目に余る…

  • 8

    バストトップもあらわ...米歌手、ほぼ全裸な極小下着…

  • 9

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 10

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中