神は6日で世界を造ったとの「真実」を理解する意味...理不尽な世界に対峙する「神学」の力

2021年9月2日(木)12時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

教授: 個人的な話ですが、私と妻がニューヨークで生活していた頃のことです。住まいを探していたとき、家賃のわりに部屋も広いアパートを見つけました。とても気に入ったので、借りることにしたんです。ただ、一つだけ、その部屋には問題がありました。私たちの前の住人が、窓を開けっ放しにしていたため、鳩が部屋のなかに入りこみ、窓の内側の台のところに巣をつくって、卵を産んだのです。

私と妻が初めてその部屋を見に行ったときは、まだ卵でした。ですが、引っ越したときには、二羽の雛が生まれていて、私たちの顔を見ると、ピヤックピヤックと鳴きました。歓迎してくれたんですね(笑)。

家主さんには、糞(ふん)が衛生上良くないから、すぐに鳩を捨てるよう言われました。でも、私たちはとてもその鳩の雛を捨てることができませんでした。とはいえ、確かに、衛生的ではないし、母鳩が雛に餌を与えるために行ったり来たりするため、窓も開けておいてあげなければなりません。そこで、私たちは頑丈な箱で鳩の家をつくることにしました。雛をそのなかに入れ、窓の外側の台に、ロープで鳩の家をしっかりと固定しました。落ちないようにして、濡れないように雨よけもつくってあげたのです。

ところで、私たちがつくったその箱に、鳩の雛を移すとき、雛が全然鳴きませんでした。なぜ鳴かないのか不思議で、周りを見回してみると、母鳩が向かい側のアパートからじっと見守っていることがわかりました。母鳩がそばにいるから、雛たちは怖がらなかったのです。

鳩は小さな生き物です。ニワトリは、三歩歩くともう忘れている、なんて言われます。鳩の記憶力もニワトリとあまり変わらないそうです。けれども、そんな鳩でも、毎朝、餌を集めに出て行き、午後の同じ時間には必ず雛のところに戻ってくるのです。自分の子どもがかわいくて、かわいくて、自分が一生懸命取ってきた餌を、一粒残らず子どもに与えてやるの
です。

ある時、台風が来ました。私たちは心配になって、部屋から鳩の箱を覗いて見ました。すると、母鳩が羽をいっぱいに広げて、懸命に、雛を風から守っている様子が見えました。私はそのとき、神様がつくられた自然の摂理は本当に神秘的だと、改めて感じました。

箱のなかの雛は、一日中静かにしているのに、母親が帰ってくると喜びに満ちた声で力いっぱい鳴きます。鳩のお母さんの存在自体が、鳩の赤ちゃんにとっては、この喜び以上の喜びがないほどの喜びなのです。

それを見た私は、目には見えないけれど、この世界は、愛に満ちている。そんな「真実」に目が覚めたような気がしました。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザ地区最大都市ガザ市に地上侵攻 国防

ワールド

米、自動車部品に対する新たな関税検討へ 国家安保上

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ビジネス

米8月製造業生産0.2%上昇、予想上回る 自動車・
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中