最新記事

中国

習近平、中国共産党100年記念式典で演説 軍事力増強や台湾「統一」決意

2021年7月1日(木)17時29分
7月1日、北京の天安門広場で行われた中国共産党100年記念式典

7月1日 中国の習近平国家主席(共産党総書記)は1日、党創立100年を記念する式典で演説し、中国人民は外国勢力による脅しや圧迫を決して認めないと述べた。写真は7月1日、北京の天安門広場で撮影(2021年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins)

中国の習近平国家主席(共産党総書記)は1日、党創立100年を記念する式典で演説し、中国人民が「新たな世界」を築いたと称賛したほか、外国勢力による脅しや圧迫を決して認めないと強調した。

天安門広場で1時間にわたって演説し、その模様はテレビ中継された。習氏は、中国の軍事力を増強するとした上で、台湾「統一」への意欲を表明。香港とマカオの自治権も強調した。

習氏は「中国人民は、古い世界を破壊することに長けているだけではなく、新たな世界を作った」と演説。「社会主義だけが中国を救うことができる」とも述べた。

また、いかなる外国勢力にも、中国人民を脅迫、抑圧したり、従属させたりすることは許さないと主張。「大胆にもそうしようとする者は誰であれ、14億人以上の中国人民が築いた鉄の長城に頭を打ち付け、血に染まることになるだろう」と述べた。天安門広場に集まった観衆からは拍手が沸き起こった。

「小康社会(適度にゆとりある社会)」を実現するという目標を達成したと宣言した。

習氏はさらに、軍事を増強して、主権と安全保障、発展を守ると強調。「軍の近代化を加速しなければならない」とし、主権や領土の一体性を防衛するという中国人民の決意を誰も過小評価すべきではないと述べた。

香港とマカオについては、中国の主権と安全保障、発展を守るとともに、これら地域の社会的安定を維持すると表明。「『一国二制度』の原則を順守する。香港市民は香港を、マカオ市民はマカオを、それぞれ高度な自治の下で運営する」と述べた。

最後は「偉大で光栄で正しい中国共産党、万歳」「偉大で光栄で英雄的な人民、万歳」という言葉で演説を締めくくった。

北京師範大学のTang Renwu教授は、習氏の演説について、米欧が中国を「抑圧」しようとしているため、強硬な内容になったと指摘。「習氏が普段よりも強い対応をしたことで、国民の間にさらに愛国的・国家主義的な感情が広がるだろう」と述べた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

台湾、25年GDP予測を上方修正 ハイテク輸出好調

ワールド

香港GDP、第2四半期は前年比+3.1% 通年予測

ワールド

インドネシア大統領、26年予算提出 3年以内の財政

ワールド

米政権、年間の難民受け入れ上限4万人に 南アの白人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 8
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中