最新記事

エスピオナージ

中国高官がアメリカに亡命の噂、ウイルス起源の証拠が手土産?

Who Is Dong Jingwei? Alleged China Defector's Disappearance Shrouded in Mystery

2021年6月23日(水)16時59分
ジョン・フェン
中国国家安全部の董経緯副部長

アメリカに亡命したと噂される中国国家安全部の董経緯副部長 WION-YouTube

<中国国家安全部の副部長の亡命が本当なら、アメリカに亡命した最高位の中国人になる。それも新型コロナウイルスが人為的に作られた証拠を携えているという>

中国共産党の最高幹部の一人がアメリカに亡命したという未確認情報が立て続けに報じられ、関心を集めている。しかもこの人物は、いわゆる新型コロナウイルス人工説を裏付ける、中国にとって不利な機密情報を持ち出したというのだ。

アメリカの保守系ニュース解説サイト「レッドスター」と、諜報業界のニュースレター「スパイトーク」は、アメリカに亡命した高官の正体として、中国国家安全部副部長という要職にある董経緯の名を挙げた。

中国政府は董(57)に関する噂についてまだ正式にコメントしていないが、米政府筋は本誌に、この話は「絶対に真実ではない」と語った。一方、中国のインターネット・コミュニティのなかには、董の居所を疑う声もある。

6月4日に中国の亡命者に関する情報を初めて明かしたのはレッドスターだ。その後2週間、このサイトは董の名を明かさなかったが、この高官は米国防総省情報局 (DIA)のもとに身を寄せており、生物兵器を含む中国の特殊兵器計画に関する機密情報を携えていたと報じた。

6月11日の続報では、亡命した高官が新型コロナウイルスの発生源に関する証拠を提供した、と報じた。それによると、新型コロナウイルスは、武漢ウイルス研究所で人民解放軍のプロジェクトの一環として遺伝子操作によって作り出されたという。

娘と香港経由で渡米

董がDIAを頼ったのは、DIAがあまりにも秘密に包まれた存在で、FBIの長官もCIAも何も知らないほどだからだ、とレッドスターは匿名の情報源を引用して報じた。

董の名前は6月17日に、レッドスターおよびスパイトークが公表した。同時に、董が2月に香港を経由して娘と一緒にアメリカに渡ったという経緯も伝えられた。

新型コロナウイルスの発生源に関する証拠の提供に加えて、董は中国に情報を渡している米政府当局者のリストと、アメリカで活動する中国のスパイの名前を米情報機関に教えたという。

アメリカに拠点を置く民主化活動家で中国から亡命した韓連潮は6月16日にツイッターで、董の亡命は、3月18日と19日にアラスカで行われた米中外交トップ会談で議論されたテーマの一つだったと述べた。ここで会談したのは、アントニー・ブリンケン国務長官とジェイク・サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)、中国側が最高位の外交官である楊潔篪(ヤン・チエチー)および王毅(ワン・イー)外相だ。

中国側は董の送還を要請したが、アメリカ側は当時、董の亡命を知らなかったため、そんな人物はアメリカにはいないと主張したと、レッドスターは伝えた。

6月17日に董の名前が発表され、アメリカ内外の中国語ニュースサイトに噂が出回り始めて24時間も経たないうちに、中国の国家安全部は董がごく最近、スパイ摘発のためのセミナーに出席していたと主張し、亡命説を暗に否定した。

セミナーは6月18日に開催され、董は外国への浸透戦術とスパイ活動について情報当局者らの注意を喚起し、特に「反中」活動を行うために「外国の情報機関と共謀している」当局の「内通者」がいると警告したという。

中国共産党中央政法委員会のウェブサイトはこのセミナーに関する報告書を掲載しているが、会議が行われた場所が明記されておらず、董や他の参加者の写真も掲載されていなかった。

スパイトークの記事によれば、中国の元情報当局者は、董の亡命は噂にすぎないとほぼ否定した。レッドスターは、情報源を支持すると主張した。

この話が事実と確認されれば、董経緯は中華人民共和国の建国以来、アメリカに亡命した最高位の役人ということになる。

この亡命話のもとは、中国の国家安全保障関係組織内部にあるかもしれないという理論を立てる人々もいる。これが計略であるとすれば、中国のネチズンたちが疑問に思う点もいくつかある。

中国最大のソーシャルメディアサービス新浪微博(ウェイボー)のユーザーは、董が登場したという18日のセミナーに関する報告を投稿した。依然、写真やその他の詳細な情報がないことから、納得していない人もいる。

7月1日には、中国共産党結党100周年という大きな節目が迫っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:カジノ産業に賭けるスリランカ、統合型リゾ

ワールド

米、パレスチナ指導者アッバス議長にビザ発給せず 国

ワールド

トランプ関税の大半違法、米控訴裁が判断 「完全な災

ビジネス

アングル:中国、高齢者市場に活路 「シルバー経済」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界がうらやむ国」ノルウェーがハマった落とし穴
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 7
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    「体を動かすと頭が冴える」は気のせいじゃなかった⋯…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 8
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 9
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 10
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中