最新記事

安全保障

拡大する中国包囲網...英仏も「中国は対抗すべき存在」との認識に

HERE COMES THE UK

2021年5月26日(水)18時06分
マイケル・オースリン(スタンフォード大学フーバー研究所)

210601P42boris_ISN_04.jpg

中国びいきだったはずのジョンソン英首相もインド太平洋への関与を強化 LEE SMITHーREUTERS

つまりアメリカの政策がどうあれ、問題は新たな敵を探すアメリカにあるのではない。むしろ自由主義陣営の国々は、自分たち独自の基準で中国を一定の脅威と判断している。

それを考えると、インド太平洋への関与を強めようとするイギリスの姿勢の変化も理解できる(ボリス・ジョンソン英首相は「熱烈な中国びいき」を自任しているが)。他の国々と同様、イギリスも「理想の中国」ではなく「現実の中国」に対処しなくてはならないと認識している。

この現実を踏まえれば、トランプ、バイデン両政権の従来より強硬な対中政策は理にかなっていると言える。特にアメリカ、日本、インド、オーストラリアのインド太平洋地域4カ国から成るクアッド(日米豪印戦略対話)は、この地域の主要な自由主義諸国間で共通の安全保障に関する合意形成に役立つ有益な国際的枠組みだ。アメリカとの軍事同盟に取って代わるものではないが、共通の規範と協力の促進という別の役割を果たすことができる。

今年3月にオンラインで開かれたクアッド首脳会合は重要な一歩だったが、この4カ国はより広範な目標と、主に安全保障と地域安定の分野でどのような共同行動が可能かという微妙な問題について議論を開始する必要がある。中国との緊張関係を考えると、クアッドが「反中連合」と見なされることは避け難い。

英仏にはクアッドを補完する力が

しかし、それを理由にこの枠組みを頓挫させることがあってはならない。米インド太平洋軍のジョン・アキリーノ新司令官とNSC(国家安全保障会議)のカート・キャンベル・インド太平洋調整官は、クアッドを次の段階に進める上で重要な役割を担うことになりそうだ。

さらにアメリカとアジアの同盟国は、この地域の安定に懸念を抱くアジア以外の国々が果たし得る共通の役割も考える必要がある。現状では、その有力候補はフランスとイギリスだ。両国は開かれた貿易ルートに依存しているだけでなく、インド太平洋地域に多数の海外在住者を抱え、インド洋南部からオセアニアまでの各地に海外領土を保有している。

フランスは既に一連のアジア戦略を発表済みだ。イギリスは今年3月にまとめた外交・安全保障の新方針「統合レビュー」でインド太平洋への関与を強調した。

英仏がアメリカに匹敵する役割を果たせるとは誰も思わないが、その存在を無視することもできない。イギリスはこの地域に空母を派遣し、フランスは4月にクアッドの海上共同訓練に参加した。両国にはクアッドの日常的活動を支援し、より限定的な能力しかない日本、インド、オーストラリアを補完する力がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイ中銀、経済成長率加速を予想 不透明感にも言及=

ワールド

共和予備選、撤退のヘイリー氏が2割得票 ペンシルベ

ビジネス

国内債は超長期中心に数千億円規模で投資、残高は減少

ワールド

米上院、TikTok禁止法案を可決 大統領「24日
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 7

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中