最新記事

英王室

メーガン処女作「父子の絆を描く絵本」にあの著名司会者が「偽善だ!」

Piers Morgan Calls Meghan Book “Beyond Parody”

2021年5月6日(木)16時36分
ジャック・ロイストン

一方のモーガンは今年3月、オプラ・ウィンフリーのインタビューでメーガンが英王室内の人種差別をほのめかし、一時は自殺も考えたと語ったことについて、彼女の言うことは一切信用できないと発言。そのためにイギリス最大の民間テレビ局ITVの人気番組を降板することになった。

メーガンはこの件についてモーガンに謝罪させるようITVに求めたが、モーガンは応じていない。

オプラ・ウィンフリーがヘンリー王子夫妻に行った2時間のインタビューは、CBSが今年3月7日に放映。モーガンの発言はその直後に自分の番組で行ったものだが、自殺願望を嘘と疑う内容に、メンタルヘルスの慈善団体「マインド」が批判の声を上げ、ヘンリー王子夫妻はその後この団体に寄付をした。

モーガンはコラムでこうも指摘している。「ヘンリー王子も、同じインタビューで、電話にも出てくれない、金もくれないと、父親のチャールズ皇太子をけなしている。まるで親の脛をかじる10代のドラ息子の言い草だ。恐ろしく支配的かつ野心的な妻の言うなりになって家族と国家と義務を捨てた、36歳のふがいない大富豪のぼやきとはとても思えない」

「さらに許しがたいのは」と、モーガンは続ける。「このときチャールズは、彼の父親であるフィリップ殿下の容体を案じ、気が気ではなかったことだ。殿下は危篤状態で、その後に亡くなった」

フィリップ殿下が亡くなったのは4月7日。CBSが例のインタビューを放映してからちょうど1カ月後だ。

夫のために書いた詩から

処女作『ベンチ』について、メーガンは声明で「アーチーが生まれた1カ月後の父の日に夫のために書いた詩」が執筆のきっかけになったと述べている。

「この詩がストーリーになった。クリスチャン(イラストを担当したクリスチャン・ロビンソンのこと)は様々な職業の父親と息子の姿を描き、温かく、喜びに満ちた、心安らぐつながりを表現した美しい透明感のある水彩画を私のストーリーに添えてくれた」

「こうした表現は私にとっては特に大事で、クリスチャンと私はインクルーシブな視点でこの特別な絆を描くために綿密に打ち合わせを重ねた」

メーガンは声明をこう締めくくっている。「家族構成が違っても、私の家族と同じように、『ベンチ』が全ての家族の心に響くよう願っている」

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米上院、ミラン氏をFRB理事に承認 CEA委員長職

ワールド

豪経済見通し、現時点でバランス取れている=中銀総裁

ワールド

原油先物横ばい、前日の上昇維持 ロシア製油所攻撃受

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中