最新記事

PRESENT

ニューズウィーク日本版「特集:韓国ドラマ& 映画50」発売 チャウヌ主演『女神降臨(原題)』と『愛の不時着』展オリジナルグッズプレゼント!

PR

2021年4月27日(火)10時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
ニューズウィーク日本版2021/5/4・11合併号『韓国ドラマ&映画50』プレゼント

ニューズウィーク日本版2021/5/4・11合併号『韓国ドラマ&映画50』は、第4次韓流ブームとして注目を集める韓国の映画・ドラマを大特集。昨年に続き米アカデミー賞で話題になるなど、世界で支持を広げる「進撃の韓流」について、今見るべき映画・ドラマを厳選して紹介します。また、韓国ドラマファンで話題の新作『女神降臨(原題)』に主演するチャウヌのインタビューも掲載。ファンから初心者まで必読の内容です。


<応募期間>
2021年5月17日(月)23:59まで
 
<賞品>
チャウヌ主演『女神降臨(原題)』のオリジナルクリアファイル①非売品!チャウヌ主演『女神降臨(原題)』のオリジナルクリアファイルを抽選で10名様に。
「#チャウヌnewsweek」

 
hyunbin_yejin_present.jpg②『愛の不時着』展オリジナルグッズセットを抽選で6名様に。
「#愛の不時着展newsweek」
※『愛の不時着』展の賞品の絵柄は選べません。

応募方法はツイートするだけです。たくさんのご応募をお待ちしております。

<応募方法>
STEP1:ニューズウィーク日本版公式Twitterアカウント@Newsweek_JAPANをフォローしてください。
STEP2:ニューズウィーク日本版2021/5/4・11合併号『韓国ドラマ&映画50』の感想または写真を
①をご希望の方は、ハッシュタグ「#チャウヌnewsweek」を
②をご希望の方は、ハッシュタグ「#愛の不時着展newsweek」を
つけてTwitterに投稿してください。

<当選発表>
応募締め切り後、厳正なる抽選のうえ当選者を決定し、当選者にはTwitterダイレクトメッセージでご連絡します。賞品の発送は、2021年6月初旬の予定です。当選の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。また、賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。

[応募にあたってのご注意事項]
●投稿していただいた感想および写真は、ニューズウィーク日本版のオフィシャルサイトやSNSで紹介させていただく場合があります。●必ずニューズウィーク日本版公式Twitterアカウント@Newsweek_JAPANをフォローして参加をしてください。 ●非公開でツイートした場合や、ハッシュタグを変更してツイートした場合のご応募は無効となりますのでご注意ください。 ●キャンペーン期間終了後、2021年6月15日までは、ニューズウィーク日本版公式Twitterアカウントのフォローを解除せず、アカウントを公開状態にしてください。 ●誹謗・中傷するような内容のツイートはお控えください。 ●当選の権利を譲渡・換金することはできません。 ●当選状況について、お電話でのお問い合わせにはお答えできかねますのでご了承ください。 ●本キャンペーンは、『ニューズウィーク日本版』を発行する株式会社CCCメディアハウスが主催しています。Twitter社はこのキャンペーンの後援、承認、運営を一切行っておらず、Twitter社とは一切関係がありません。また本キャンペーンへの参加、および賞品に関して、Twitter社は一切の関与をせず、参加者はそのことに同意したものとみなされます。 ●ご応募いただいた時点で、応募要項(注意事項も含む)すべてにご承諾いただいたものとみなします。 ●ご当選されたお客さまからご提供いただいた情報は、賞品発送など、今回のキャンペーンの運営管理のためにのみ利用させていただきます。 ●当選時に、Twitterのダイレクトメッセージに記載された期日以内にご本人様による住所・氏名・電話番号など、必要な情報の連絡が行われない場合、当選を無効とさせていただきます。 ●本キャンペーンの一部またはすべてを事前に告知することなく、変更・中断あるいは中止または終了する場合があります。

[問い合わせ先]CCCメディアハウス マーケティング部 Tel.03-5436-5730

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中