最新記事

米犯罪

娘は14歳で殺された 銃犯罪、被害者家族の「喪失の日々」

“The Pain Never Ends”

2021年4月8日(木)12時16分
ジェニファー・ガッテンバーグ(マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校銃乱射事件犠牲者の母親)
筆者の娘ジェイミー

愛する娘のジェイミーを失った苦しみを乗り越えることはできない COURTESY ORANGE RIBBONS FOR JAIME

<銃乱射事件で犠牲になった高校生の母親が語る。「今すぐ銃規制の強化が必要であることは、一瞬でいいから私と入れ替わってみれば分かる」>

2018年2月14日、フロリダ州パークランドの高校で起きた銃乱射事件で、娘のジェイミーが殺されてから3年が過ぎた。

3年間──。長い時間のように聞こえるが、私にとっては今も昨日のことのようだ。

事実、なぜ私がいまだに事件を「乗り越えて」「前へ進む」ことができないのかと不思議に思う人々がいる。でも、それは容易なことではない。

愛する者をあれほど暴力的に奪われる。その苦しみの現実は過酷だ。眠れず、事件当日の一部始終がたびたびよみがえる。事件後の数週間、数カ月間、数年間の出来事も。

トラウマを受けた脳は決して回復しない可能性がある。自分自身を守ろうと脳は激しく活動するが、それでもこぼれ落ちてしまうものがある。

頭がぼんやりして、名前や単語を思い出せず、何を考えていたのか分からなくなることがしばしばだ。常に疲れ切っているが、正義を求めて闘い、愛する者の名をとどめるために力を奮い起こすことはなぜかできる。

ソファにも食卓にも、車の中にも愛する者の姿が欠けている。家族が不完全になり、元には戻らない。休日はほかの人たちが家族の集まりを楽しむなか、墓地で過ごす。お祝いをすることはなく、昔はこうだったと思い出にふける。

今の私は未来に向けて生きるのでなく、その日その日を生きている。1日を終えるだけでも十分に大変で、未来があるかは分からないから。

公正な裁きを辛抱強く待とうとしているが、それは無理だ。事件をめぐる公聴会のありさまを目にしているし、裁判自体も延期され続けている。

私たちはずっと「あの人たち」であり続ける。わが子を悲劇的な形で失った人たちだ。その喪失が、アメリカ各地の子供、10代の少年少女、大人が「もううんざりだ」と声を上げるきっかけになった。

悲劇的事件に飛び付く人

銃乱射事件は捏造で私の娘には何も起きていないと、常軌を逸した陰謀論を唱える人々は、一瞬でいいから私と入れ替わってみるべきだ。穴のあいた心を抱えて生きる意味が分かる。悲劇的事件に飛び付いては忘れ去る議員たちが、さらに心を傷つける。

あの頃、より厳格な銃規制法が存在していたら......。

犯人が自宅に所持していた銃器の1つで、私の娘と16人の人々が追い詰められた。犠牲者のうち3人は勇敢な教職員で、残りの14人は素晴らしい若者だった。危険で不安定と見なされる人が銃を手にすることがないよう、身元確認を強化することも必要だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英インフレ率目標の維持、労働市場の緩みが鍵=ハスケ

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵

ワールド

スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕 独検察 中国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中