最新記事

新型コロナウイルス

アストラゼネカ製「ワクチン禍」は意図的なフェイクニュースか?

Poland Official Calls AstraZeneca Scare 'Planned Disinformation' As Europe Divides Over Shot

2021年3月17日(水)18時33分
ナタリー・コラロッシ
新型コロナウイルス アストラゼネカ製ワクチン ウクライナ

欧州に広がったワクチン・パニックの正体は何なのか(写真はアストラゼネカ製ワクチンを用意するウクライナの医療従事者) Gleb Garanich-REUTERS

<ポーランド首相府長官は、欧州17カ国に広がった接種停止は「計画的な偽情報キャンペーン」ではないか、と批判。淡々と接種を続ける国もある>

ポーランドのミハウ・ドボルチク首相府長官は3月16日、アストラゼネカ製ワクチンの安全性をめぐって欧州に広がる懸念について、「計画的な虚偽情報キャンペーン」の結果と考えられると述べ、ポーランドは今後も接種を続けると語った。

欧州諸国でアストラゼネカ製ワクチンの接種を一時停止する動きが3月10日から1週間で少なくとも15カ国に広がっていることに対する発言だ。関連性はまだわからないが、接種後に血栓ができ、なかにはそれで死亡した事例が報告されたためだ。

ユーロニュースの編集者によればドボルチクは、「(アストラゼネカの)ワクチン接種を一時的に中断している国のほとんどは、メディアのセンセーショナルな報道によってパニックに陥っている」と述べた。

「私の見るところ、我々は現在、計画的な虚偽情報キャンペーンと、メディアの野蛮な扇動に直面している可能性があると思う。疑惑を煽るメディアは、本国政府の支援を受けている可能性もある」とした上で、アストラゼネカ製ワクチンの接種を中断した国々も、「すぐに接種を再開するだろう」と付け加えた。

さらに、ポーランド政府がなんらかの決断を下すとすれば、それは科学者と医師が提供する「確かなデータのみに導かれるだろう」と述べた。

イギリスのアストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発した問題のワクチンは、2020年12月にイギリスで使用が承認され、翌月には欧州連合の27の加盟国でも認可された。

科学的根拠より恐怖が先行

しかし2021年3月16日時点で、17の欧州諸国がアストラゼネカ製ワクチンの接種を中断している。接種によって、「血栓塞栓症」につながる危険な血栓が生じる可能性があるとの報告を受けてのことだ。

これまで欧州連合(EU)とイギリスで接種を受けた1700万人超のうち、血栓が報告されたのは37人。また、イタリアでは接種後に突然死した事例も複数発生しているが、そうした事例がワクチンに直接関係しているかどうかはまだ確認されていない。

アストラゼネカ製ワクチンの接種を中断または中止した国は、オーストリア、デンマーク、エストニア、フランス、ドイツ、アイスランド、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ルーマニア、スロベニア、スペイン、スウェーデンの17か国だ。

BBCの報道によれば、接種を継続しているのはポーランドのほか、ベルギー、チェコ、ウクライナだ。

世界保健機関(WHO)、欧州医薬品庁(EMA)、英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)などの多くの保健当局は、アストラゼネカのワクチンと血栓形成の関連性を示す証拠はないと強調している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アップル、関税で今四半期9億ドルコスト増 1─3月

ビジネス

米国株式市場=上昇、ダウ・S&P8連騰 マイクロソ

ビジネス

加藤財務相、為替はベセント財務長官との間で協議 先

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中