最新記事

感染症対策

J&Jのコロナワクチン、一両日中に米接種開始 変異株向けも開発中

2021年3月2日(火)09時25分

米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のゴースキー最高​経営責任者(CEO)は1日、J&J製の新型コロナウイルスワクチンの国内での接種が向こう24─48時間以内に開始されると述べた(2021年 ロイター/Dado Ruvic)

米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のゴースキー最高​経営責任者(CEO)は1日、J&J製の新型コロナウイルスワクチンの国内での接種が向こう24─48時間以内に開始されると述べた。

米疾病対策センター(CDC)の予防接種諮問委員会(ACIP)は2月28日、J&Jのワクチンの18歳以上への一般的使用勧告を全会一致で承認。米食品医薬品局(FDA)は前日に同ワクチンの緊急使用を許可しており、これで接種開始に向けた規制上の手続きが完了した。

ゴースキー氏はNBCニュースに対し「向こう24─48時間以内に接種が開始できる」とし、「速く接種を進めれば進めるほど、変異株の出現を抑えられる」と述べた。

その上で、南アフリカやブラジルなどで実施した臨床試験(治験)の結果に基づくと、J&Jのワクチンは新たに出現しつつある変異株にも有効であると確信しているが、南アの変異株に標的を絞ったワクチンの開発も進めており、夏までに後期治験を開始すると明らかにした。

J&Jのワクチンは接種が1回で済むもので、米国で週内に約400万回分の出荷を予定。これに加え3月末までに1600万回分を供給する。

最高科学責任者(CSO)、ポール・ストフェルズ博士はインタビューで、J&Jは医薬品受託製造の米キャタレントが運営する大規模な製造施設でワクチンの大量生産を行う許可を待っていると表明。現在、米食品医薬品局(FDA)が品質データを検証しており、向こう数日で承認が得られるとの見方を示した。これによりJ&Jは確約通りに3月末までに国内で合計2000万回分を供給できるという。

また、世界的な製造能力拡大に向け、国外でも提携協議を進めていると明らかにした。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



ニューズウィーク日本版 脳寿命を延ばす20の習慣
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドネシア中銀、予想外の金利据え置き 過去の利下

ワールド

台湾中銀、上半期に正味132.5億ドルのドル買い介

ビジネス

経済対策、目的達するに「十分な規模必要」=片山財務

ビジネス

英CPI、9月は前年比+3.8%で横ばい 予想下回
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中