最新記事
米中対立米バイデン政権「北京五輪への参加は未決定」 共和党からはボイコット要求も

米ホワイトハウスのサキ報道官は、2022年に開催される北京冬季五輪への米国の参加を巡り「最終決定していない」と明らかにした。写真は北京五輪のロゴ。北京で1月撮影(2021年 ロイター/Tingshu Wang)
米ホワイトハウスのサキ報道官は25日、2022年に開催される北京冬季五輪への米国の参加を巡り「最終決定していない」と明らかにした。
共和党議員の間からは、北京五輪のボイコットや開催地変更を求める声が上がっている。
トランプ前政権は1月、中国が新疆ウイグル自治区でウイグル族などイスラム教徒の少数民族に対し「ジェノサイド(民族大量虐殺)と犯罪」を犯したことを認定した。
サキ報道官は記者団に対し、米国オリンピック委員会が示す指針を見極めると述べた。今月3日時点では、北京五輪を巡る米国の計画に変更はないとの認識を示していた。
米国は冷戦中、1980年のモスクワ五輪をボイコットしている。

【話題の記事】
・フィット感で人気の「ウレタンマスク」本当のヤバさ ウイルス専門家の徹底検証で新事実
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...
→→→【2021年最新 証券会社ランキング】

アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」