最新記事

動物

新型コロナに感染したミンクが脱走、野生化して感染を拡大させるおそれ

2020年12月2日(水)16時50分
松岡由希子

デンマークの飼育場では、ミンクがたびたび脱走し野生化している...... Steven Flannigan-iStock

<デンマーク政府は、国内で飼育されているすべてのミンクを殺処分する方針を示したが、ミンクの脱走によって、新型コロナウイルスが野生動物に広がるリスクが懸念されている...... >

デンマークでは、2020年11月、家畜のミンクからヒトに感染した新型コロナウイルスの変異株が確認された。この変異株には新型コロナウイルスの抗体をつくる能力を弱める作用があることから、デンマーク政府は、国内で飼育されているすべてのミンクを殺処分する方針を示し、デンマーク議会もこれを支持している。

殺処分の対象となるのは最大1700万匹で、11月末時点で1000万匹が殺処分された一方、残りの500万〜700万匹は販売されるとみられる。

新型コロナに感染した100〜150匹のミンクが野生化する可能性がある

飼育場では、ミンクがたびたび脱走し、野生化している。デンマーク獣医食糧衛生局のステン・モーテンセン博士は、英紙ガーディアンの取材に対し、「ミンクは外来生物であり、狩猟家が毎年、数千匹の野生のミンクを捕らえていることから、デンマークでは毎年、2000〜3000匹のミンクが飼育場から脱走していることがわかっている」と述べている。

デンマークでは、ミンクの脱走によって、新型コロナウイルスが野生動物に広がるリスクが懸念されている。モーテンセン博士によれば、飼育場から脱走したミンクの約5%が新型コロナウイルスに感染しているおそれがあるという。

つまり、新型コロナウイルスに感染した100〜150匹のミンクが野生化する可能性があるわけだ。ミンクは、通常、新型コロナウイルス感染症を発症しても生命にかかわることはなく、やがて回復する。数日間、呼吸困難になるケースもあるが、ほとんどは回復して免疫を獲得する。

ウイルスが一度、野生に侵入すると、制御することは極めて困難になる

ミンクは単独行動をする動物であるため、脱走したミンクが他の動物に新型コロナウイルスを感染させるリスクは低いが、新型コロナウイルスに感染したミンクを食べたり、その糞便に接触することで、フェレット、タヌキなどの野生動物やネコなどのペットが感染する可能性はある。

新型コロナウイルスが野生動物に広がるリスクは、他国の学者からも指摘されている。英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の微生物学者ジョアン・サンティーニ教授は、「ウイルスが一度、野生に侵入すると、野生動物の間で感染が広がり、やがてヒトに戻ってくるのを制御することは、極めて困難になる」と警鐘を鳴らす。ウイルスは、野生に侵入することで宿主範囲を広げ、通常であれば感染しえない他の種の動物にまで感染するおそれがある。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ファイザーと薬価引き下げで合意、関税減免と引き換え

ビジネス

米政府閉鎖の経済への影響、期間と規模次第=シカゴ連

ビジネス

米国株式市場=3指数が続伸、月間・四半期でも上昇 

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、雇用統計の発表遅延を警戒
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 3
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かった男性は「どこの国」出身?
  • 4
    10代女子を襲う「トンデモ性知識」の波...15歳を装っ…
  • 5
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 6
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 7
    カーク暗殺の直後から「極左」批判...トランプ政権が…
  • 8
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    博物館や美術館をうまく楽しめない人は...国立民族学…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中