最新記事

感染症対策

新型コロナウイルスを殺せる虫除けスプレー発見

What is Citriodiol? Insect Repellent Appears to Kill Coronavirus

2020年8月27日(木)14時35分
ハナ・オズボーン

英国防省の研究機関が市販の虫除けスプレーで効果を検証、結果を発表した GOSPHOTODESIGN-iStock

<イギリス軍には4月から、コロナに対する「さらなる用心」のためにある虫除け剤が支給されていた>

イギリスの研究者たちは、虫除け剤に含まれるシトリオジオールに、新型コロナウイルスを殺す効果が期待できることを発見した。

シトリオジオールは、シトリファイン・インターナショナルが開発・製造している油剤だ。ユーカリの一種であるユーカリ・シトリオドラから抽出した油で、同社ウェブサイトによれば、ユーカリの葉の中で通常起きているプロセスを人工的に再現・加速させることで、葉に含まれる成分をp-メンタン3,8ジオール(PMD)という有機化合物に変質させたものだ。シトリオジオールは虫除け効果があることで知られており、米環境保護局(EPA)の認可も受けている。

過去の研究で、シトリオジオールには2004年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)を引き起こすウイルス、SARS CoV-1を殺す効果があることが示されていた。そのため英国防省は、シトリオジオールが新型コロナウイルスにも効果を発揮するのかどうか検証を行っていた。

英スカイニュースは4月、イギリス軍の複数の部隊に、シトリオジオールを含む虫除け剤が支給されたと報じた。有害な副作用がないこの虫除け剤は、兵士たちに新型コロナウイルスに対する「より一層の用心」として提供された可能性がある。

さらなる検証に期待

またスカイニュースは、英国防科学技術研究所による研究で、シトリオジオールには新型コロナウイルス感染症を引き起こすSARS-CoV-2ウイルスを殺す作用があることが確認されたとも報じた。

報告書によれば、同研究所が効果を検証したのは、シトリファイン社のスプレー式虫除け剤「Mosi-guard Natural」。研究チームはこの虫除け剤を直接ウイルスにスプレーした場合の抗ウイルス活性と、ラテックス製の「人工皮膚」にスプレーした後にウイルスを付着させた場合の作用を調べた。

その結果Mosi-guard Naturalは、液体の状態でウイルスと混ざり合った時に、新型コロナウイルスに対する抗ウイルス活動が確認された。ラテックス製人工皮膚を使った実験でも、抗ウイルス活動が確認された。

だが報告書には、幾つかの補足説明も記されている。たとえば、人工皮膚は人間の皮膚とは別物であり、人間の皮膚上での作用は実験と異なる可能性がある。また研究チームは、時間経過に伴う作用の変化については実験を行っていない。

<参考記事>仏コロナ感染1955人増、ヌーディスト集まるリゾートで感染拡大 地元当局「マスクだけは着用を」
<参考記事>人類最速の男ボルトが新型コロナに 誕生パーティーで参加者から感染か

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ダライ・ラマ「130歳以上生きたい」、90歳誕生日

ワールド

米テキサス州洪水の死者43人に、子ども15人犠牲 

ワールド

マスク氏、「アメリカ党」結成と投稿 中間選挙にらみ

ビジネス

アングル:プラダ「炎上」が商機に、インドの伝統的サ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中