最新記事

中東

【レバノン大爆発】日頃の戦争を上回る最大の悲劇に団結する中東諸国

Foe Factions U.S. and Israel, Syria and Iran Offer Lebanon Aid After Blast

2020年8月6日(木)18時15分
トム・オコナー

イランのハサン・ロウハニ大統領もレバノンのアウン大統領に電話で連絡。今回の爆発が起きる前から既に経済危機やインフラの崩壊、新型コロナウイルスの影響などに苦しんでいたレバノンに対して、医療支援の提供を約束した。ロウハニは閣議で、イランの赤新月社に対して、できる限り迅速にレバノンに支援を送るよう命じた。

またイランの最高指導者であるアリ・ハメネイ師と革命防衛隊のホセイン・サラミ司令官も、レバノンにお悔やみのメッセージを送り、レバノン国家とヒズボラの両方に宛てた声明の中で「爆発の被害を受けた人々を支援するために、レバノンの政府と国民にあらゆる支援を提供する」と宣言した。

イラン軍の制服組トップであるモハマド・バゲリ参謀総長は、全てのイスラム教国に「宗教上、人道上の責務に従って」支援を送るよう呼びかけ、イラン軍は「親愛なる、悲しみの縁にあるレバノンのための救援・支援に参加する」と表明した。バゲリはまた、ヒズボラに宛てた別のメッセージの中で哀悼の意を表明。ヒズボラは「地域の最前線で反シオニズム運動を展開し、西アジアのイスラム領土の治安を見出すイスラエルの陰謀を潰してきた」と、その功績を称賛した。

トランプは「攻撃による爆発」と発言

アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は4日に声明を出し、米当局者たちは爆発を受けて「状況を注視しており、レバノンの国民を支援するための用意はできている」と述べた。ドナルド・トランプ米大統領もその後の記者会見で支援を表明したが、爆発について「ひどい攻撃」と言及。爆発は、現場とみられる倉庫で保管されていた化学物質や花火、穀物が原因で起きた「事故」だとする有力な説を否定し、軍の高官たちから「なんらかの爆弾による攻撃」とみられるとの報告を受けたと述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

WHO、成人への肥満症治療薬使用を推奨へ=メモ

ビジネス

完全失業率3月は2.5%に悪化、有効求人倍率1.2

ワールド

韓国製造業PMI、4月は約2年半ぶりの低水準 米関

ワールド

サウジ第1四半期GDPは前年比2.7%増、非石油部
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中