最新記事

感染症対策

トランプ「新型コロナウイルスとの戦い、非常に厳しい2週間になる」

2020年4月1日(水)12時40分

トランプ米大統領は米国民に対し、新型コロナウイルスとの戦いで非常に厳しい2週間になると語り、4月いっぱいは社会的距離に関する連邦指針に従うよう求めた(2020年 ロイター/Tom Brenner)

トランプ米大統領は31日、米国民に対し、新型コロナウイルスとの戦いで非常に厳しい2週間が待ち受けていると語り、4月いっぱいは感染拡大を抑えるための行動指針に従うよう求めた。

ホワイトハウスでの記者会見で「米国民が向こう30日間指針に従うことが極めて重要だ。これは生死にかかわる問題だ」と述べた。「米国民には、今後待ち受ける試練の日々に備えてほしい」とし、その後は光明が見えてくるだろうと予想した。

トランプ氏は29日、感染拡大を抑えるための行動指針の適用期限を4月30日に延長していた。10人超の集まりや外食、出勤、高齢者福祉施設の訪問などを自粛し、衛生対策を実施するよう米国民に求めている。

ホワイトハウスの新型コロナ対策顧問を務めるデボラ・バークス氏は記者会見で、新型コロナ感染の広がりをモデル化した図表を示し、今後数カ月間で死者が10万─24万人に増えるとの予測を例示。国民が指針に従うとの前提でも同水準まで死者が増える計算で、対策が取られていなければ最大で220万人が死亡するとの推計も示された。また、全米の死者数は今後も増え、4月半ば前後にピークに達すると予想されている。

バークス氏は「すぐに効く薬もワクチンも治療法もない。効果があるのは行動のみだ。各人の行動により、今後30日間でこのパンデミックの状況を変えることができる」と強調した。

ペンス副大統領は、感染拡大阻止のための指針は効果を表していると指摘。「弱気になるべきではない」と語った。

トランプ氏は向こう30日間の自身の予定について、大半はホワイトハウスで過ごすと説明。また、政府が、ブラジルへの渡航制限を検討していると明らかにした。

米政府はこれまで、健康な人はマスクを着用しないよう促してきたが、トランプ氏はこの日、健康な人でも防護具が必要との考えを表明。ただ、医療従事者がマスクを確保できるよう、スカーフの着用を勧めた。

*内容を追加して再送します。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【関連記事】
・BCGワクチンの効果を検証する動きが広がる 新型コロナウイルス拡大防止に
・ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」
・韓国発の超大作『キングダム』、台湾・香港版タイトルが韓国で炎上 新型コロナウイルスもあって問題化


cover200407-02.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年4月7日号(3月31日発売)は「コロナ危機後の世界経済」特集。パンデミックで激変する世界経済/識者7人が予想するパンデミック後の世界/「医療崩壊」欧州の教訓など。新型コロナウイルス関連記事を多数掲載。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EUに8月から関税30%、トランプ氏表明 欧州委「

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア

ビジネス

米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過

ワールド

ロシア外相が北朝鮮訪問、13日に外相会談
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 9
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中