最新記事

日本経済

新型コロナと五輪延期のダブルショックで日本は景気後退へ

Postponing Olympic Games Will Deal Serious Blow to Japanese Economy

2020年3月25日(水)16時55分
ダン・キャンチアン

新型コロナウイルスで東京オリンピックも吹き飛んだ(写真は3月13日、新宿の日本オリンピックミュージアム)Athit Perawongmetha-REUTERS /File Photo

<2月の訪日観光客は6割減、その上オリンピック開催も棚上げで2020年はマイナス成長──フィッチ>

東京オリンピックの延期は日本経済に深刻な打撃を与える、と欧米のアナリストらは警告している。

新型コロナウイルスが世界中で感染拡大を続けるなか、各国の選手やオリンピック委員会からの圧力を受けた国際オリンピック委員会(IOC)は3月24日、前例のない決定を行った。今年7月24日から8月9日まで東京で開催される予定だった2020年夏のオリンピックを、約1年延期することにしたのだ。

近代オリンピックは1896年に始まったが、2度の世界大戦の期間を除けば、大会が中止または延期されたことは1度もない。

東京都と大会組織委員会がまとめた最終予算によると、東京五輪・パラリンピックの大会予算は1兆3500億円となっている。

「大会の中止は日本経済にとって深刻な打撃となるが、来年まで延期となれば、打撃は和らぐだろう」と、CMCマーケッツのマイケル・ヒューソンは、IOCから延期が発表される前に本誌に語っていた。

ただ、オリンピックの延期は新型コロナウイルスのパンデミックと重なるダブルショックだ。

「新型コロナウイルス危機の影響で世界的に失業率が高まる恐れがある。そうなれば訪日する観客が減り、経済に負の影響が生じるだろう」と、ヒューソンは言う。「ウイルスの発祥地である中国に近いことやウイルス流行の余波で、日本への旅行に抵抗を感じる観客も多いかもしれない」

<参考記事>新世界オリンピックをつくろう

失速中の日本経済に追い打ち

格付け会社フィッチ・レーティングスのアナリストも同様の懸念を表明している。オリンピック開催の延期は、新型コロナウイルスの大流行が日本の消費、観光、輸出に与える負の効果をさらに悪化させる、というのだ。

2月に日本を訪れた観光客の数は、前月および前年同月比で60%減少した。中国からの観光客の数は、前月比91%、前年比で87%だった。

観光業の回復は、各国の海外渡航禁止や制限の成り行き次第だが、現在のような制限が続けば、日本の観光業の収益は2020年上半期で75%減少、下半期には50%減少するとアナリストは予想する。

パンデミックの前、日本経済はすでに下降傾向にあった。2019年の第4四半期に日本の経済成長は急激に縮小しており、フィッチは2020年の日本経済成長率をそれまでのマイナス0.2%からマイナス1.1%に下方修正した。

さらにオリンピックの延期が重なって、ほぼ確実に日本の経済は2四半期連続で縮小し、公式に「景気後退」と定義される状況に陥るだろう。

フィッチは「東京オリンピックの延期は、日本経済の成長を妨げるさらなる要因になると考えられる」と、本誌宛てのメモで述べた。

<参考記事>新型コロナショック対策:消費税減税も現金給付も100%間違いだ
<参考記事>日本で新型コロナの死亡率が低いのは、なぜなのか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

香港取引所、上期利益40%増で過去最高 取引や上場

ビジネス

首都圏マンション、7月発売戸数は34.1%増 平均

ワールド

NZ中銀、政策金利3年ぶり低水準に下げ 追加緩和も

ワールド

中国、大規模軍事パレードを来月実施 極超音速兵器な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中