最新記事

新型コロナウイルス

「アメリカの医療システムは新型コロナの津波に呑み込まれる」(ニューヨーク州知事)

New York Governor Warns Health Care System Will Be Overwhelmed By COVID-19

2020年3月17日(火)17時30分
ジェイソン・レモン

新型コロナ対策について記者会見をしたニューヨークのクオモ州知事(中央、3月2日)  Andrew Kelly- REUTERS

<新型コロナウイルスに対する備えが最も脆弱なのは、これから感染拡大を迎えるアメリカかもしれない。医療崩壊が迫っているとの訴えにも、トランプはやる気なし>

米ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は3月16日、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)により、アメリカで「医療崩壊」が起こる可能性があると警告した。ウイルスの感染拡大で「大惨事が迫っている」可能性があり、この問題を緩和するための「対策強化」を連邦政府に求めた。

ニューヨークは州も市もすでに非常事態を宣言し、ニューヨーク市ではすべての学校、レストラン、バー、クラブに閉鎖命令が出されている。3月16日朝にCNNのインタビューに応えたクオモは、アメリカの医療システムは、新型コロナウイルスを迎え撃つには圧倒的に力不足だと訴えた。裕福なニューヨーク州でさえ、集中治療室もベッドも病院そのものが足りない、今後数週間で新たな病院を建設するリソースもない。今ある病院に、詰め込めるだけベッドを詰め込むしかない、そんな状況だという。クオモは、アメリカ陸軍の工兵部隊の出動が必要だとも言っている。

「アメリカは新型コロナウイルスの対応で出遅れた」と、クオモは言う。「中国で昨年11月に新型コロナウイルスが発生したことはわかっていたのに、今になって虚を突かれ、後手後手に回っている」

「新型コロナウイルスの脅威は、われわれの医療システムを圧倒している。医療崩壊が起きるだろう」と、クオモは述べた。「連邦政府は取り組みを強化しなくてはならない」「私たちの前には大惨事が迫っている。病院システムに感染拡大の津波が押し寄せれば、われわれは対処できない」

検査キットが足りない?

アメリカではニューヨーク州に限らず多くの州が非常事態を宣言している。ドナルド・トランプ米大統領も3月13日に国家非常事態を宣言した。だがアメリカは、いまだに新型ウイルスの検査キットも満足にそろえることができず、いったい感染者がどこにどのくらいいるかを把握するのにも程遠いありさまだ。

アメリカ全体でこれまでに感染が確認されたケースは約4500人だが、実際の感染者数はそれよりはるかに多いと専門家は見ている。たとえばオハイオ州当局は3月12日、感染者数は同州だけでも10万人を超えるという見解を明らかにした。

トランプの新型ウイルス対応は、保健当局や科学者、民主党議員などからの激しい批判にさらされている。問題の発生当初に「ウイルスなど民主党のデマだ」「こんなものはすぐに消えてなくなる」など、新型コロナウイルスの脅威を過少評価し、対策を取ろうとしなかったためだ。クルーズ船「グランド・プリンセス」で感染者が出た際には、乗客をカリフォルニア州沖に停泊させた船内に引き留めて、アメリカでの感染者数が実際よりも少なく見えるようにしたいと語っていた。

<参考記事>新型コロナ「不都合な真実」をあなたは受け入れられるか
<参考記事>トランプ、ドイツ社のワクチン独占を画策?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米上院でパレスチナ国家承認求める初の決議案、民主党

ビジネス

日経平均は500円安 日銀ETF売却が利益確定の口

ワールド

パナマ、LPGパイプライン事業者選考の入札手続き開

ビジネス

日銀、保有ETFの売却開始を決定 簿価で年3300
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中