最新記事

フェイクニュース

新型コロナウイルス禍でロシアがフェイクニュースを拡散する?米軍が監視

Military Tracking Russia News Outlets for Coronavirus Disinformation

2020年2月7日(金)15時34分
ジェームズ・ラポルタ、デービッド・ブレナン、ジェニー・フィンク

ロシアは新型コロナウイルス感染に対する恐怖を利用したい(写真はニューヨークの地下鉄) Nick Zieminski-REUTERS

<国防総省がロシア政府系のソーシャルメディア・アカウントを監視・追跡した機密扱いの報告文書を入手>

ニューズウィークが入手した米国防総省の文書によれば、米軍はロシアが新型コロナウイルスに関する虚偽情報を広めようとした場合に備えて、ロシア政府が運営する(またはロシア政府が発信元の)アカウントを監視していることがわかった。

同文書によれば、ロシアの主要メディアのツイッター・アカウントで1月28日から2月3日の間に最も多く使われたハッシュタグが「コロナウイルス」だった。WHO(世界保健機関)はソーシャルメディア上に新型コロナウイルスに関する情報が溢れていることを懸念。虚偽情報の拡散は効果的な対応の障害になるとして、「インフォデミック(根拠のない虚偽情報が大量に拡散されること、WHOの造語)」を減らすための取り組みを行っている。

本誌が入手した文書からは、秋に大統領選を控え、米軍がソーシャルメディアの監視を行っていることが明らかになった。軍のサイバー司令部は、ロシア政府が2020年の米大統領選において、2016年の時に匹敵するレベルの介入を行う可能性を見込んでいる。

ツイッター上のロシア情報を追跡

パワーポイントで作成され、「機密扱い」と注記されているスライドには、米北方軍がツイッター上のロシア情報を追跡した結果が示されている。追跡・監視の対象はスプートニク、RT(ロシア・トゥデー)、ロシア国防省系のテレビ局「ズベズダ」、およびこれらのメディアの各国語版(英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、トルコ語)などの各種メディアで、ツイート数や「いいね!」数が多いアカウントや最もよく使われているハッシュタグ、キーフレーズ、最も多くの反響があった記事などが列挙されている。

スライドの1枚には、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が腕を前方に伸ばして開き、ツイッターやYouTube、フェイスブックなどのソーシャルメディアを通じてロシア政府のメッセージをばら撒いているようなイラストが描かれている。同文書はアメリカの複数の当局者(匿名希望)が入手し、本誌に提供した。

北方軍の報道官は声明を出し、「文書は北方軍の現在の評価、取り組みや作戦を示すものではない」と説明。「これらの文書から何であれ結論を導き出すのは、適切ではない」とした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ワールド

米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中