最新記事

メディア

なぜ私たちは未来予想が好きなのか?

2019年12月12日(木)14時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

『予言する日本人――明治人のえがいた日本の未来』(竹内書店、1966年)より

<1920年の雑誌『日本及日本人』の「百年後の日本」予測と、このたび刊行された雑誌『アステイオン』の「100年後の日本」予測。各界の論者は日本のジェンダー、情報化、働き方......の未来を、なぜ、そしてどう予想するか>

未来予測は昔から人々の関心の的となってきた。

ここ数年でも未来予測に関する本は次々刊行され、『2050年の技術 英『エコノミスト』誌は予測する』(文藝春秋、2017年)、『マッキンゼーが予測する未来―――近未来のビジネスは、4つの力に支配されている』(ダイヤモンド社、2017年)などがロングセラーとなっている。どうやら私たちは皆、未来を予測することが好きなようだ。

今からちょうど100年前の1920年(大正9年)、(学校の教科書では「国粋主義者」と教えられる)ジャーナリストの三宅雪嶺が主宰する雑誌『日本及日本人』が「百年後の日本」を特集した。

そこには島崎藤村、菊池寛、室生犀星など現在でも著名な作家から、大学教員や地方都市の公立学校の教師、また新聞社や出版社の社主、宮司、軍人、料亭の主人など300人を超す人々が原稿を寄せ、100年後の日本について論じた。

中には日本が滅亡する、人口が2億人になっている、ノーベル文学賞は13人受賞しているといった予想が外れたものもあれば、男性も女性も洋服を着るようになる、鉄筋コンクリートの家が増える、少子化問題に政治家が悩んでいる、女性政治家もいるといった予想どおりになったものもある。

asteion191212-100yrs-3.png

1920年の雑誌『日本及日本人』の「百年後の日本」予測のひとつ。100年前の人々が予想した「対面電話」は「テレビ電話」やスカイプとして実現した

以下はそのひとつ、第一高等学校(現・東京大学教養学部)の教授で哲学者・大島正徳の「勝手放題な『だろう話』」からの引用だ。


(略)うそがまこととなるためしもあるので、勝手放題に「だろう話」をいえば......

一、 いわゆる普通選挙はもちろんのこと、婦人の代議士などが出てくるだろう。
一、 大学はもちろん、男女入学ご勝手次第ということになろう。
一、 華族制度はなくなり、何々家という旧家の名前は残るであろう。
一、 義務教育は十年に延長され、かつ、好みと能力に応じて、いかなる子弟も高等教育を受けうるようになるであろう。
一、 都会では家族が下宿住まいをするもの多く、西洋式の共同建築が多くなるであろう。
一、 電車は汽車に変わり、飛行機は有力の配送・交通機関となるであろう。飛行機で富士登山をするものなどがあるだろう。
一、 ローマ字が普通に用いられるようになるであろう。
一、 海が生産上に大いに利用されるであろう。
一、 学者・科学者が政治上に有力な役目をもつようになるであろう。
一、 生活に直接必要のことは国家直営ということになろう。

 まだいくらでもあるだろうけれども、まずこのくらい。

大島の予測はなかなかいい線いっているのではないだろうか。大島に限らず、300の未来予測の中には、飛行機の発展や華族制度の解体、日本語のローマ字化への言及が多い。その当時の話題、ニュースや世相が反映されているのであろう。また、この企画に対して、明日のことも分からないのに100年後のことなんか分かるはずもないといった批判や皮肉を込めた寄稿も多い。

実際、この「百年後の日本」特集が刊行された1920年4月のちょうど1カ月前の3月に戦後恐慌が起こり、株価が大暴落した。その後、関東大震災が起こり、太平洋戦争に突入していくことは、「百年後の日本」への原稿執筆時には、執筆者たちは誰も予想できなかったのではないだろうか(「世界を相手に戦うことあるべし。一時は全国焦土に化する」と戦争を予測していたものはあるが)。

歴史を振り返ると、出来事はいずれも必然的な何らかの因果の結果だったような感覚になる。しかし、「現在」とは突発的な出来事の連続上にできあがったものであり、実は脆いものなのではないだろうか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バイデン氏、建設労組の支持獲得 再選へ追い風

ビジネス

米耐久財コア受注、3月は0.2%増 第1四半期の設

ワールド

ロシア経済、悲観シナリオでは失速・ルーブル急落も=

ビジネス

ボーイング、7四半期ぶり減収 737事故の影響重し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 2

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 3

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」の理由...関係者も見落とした「冷徹な市場のルール」

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 6

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    コロナ禍と東京五輪を挟んだ6年ぶりの訪問で、「新し…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中