最新記事

ビットコイン

半年後の価格は......ビットコインの価格算定モデルが世界で話題に

2019年10月17日(木)18時05分
木村兼作(公認会計士)

一方でゴールドやシルバーよりその絶対量は少ないパラジウムやプラチナのSFはどうでしょう。パラジウムとプラチナのSFはそれぞれ1.1と0.4とゴールドやシルバーに比べて圧倒的に低いことがわかります。パラジウムやプラチナに限らずコモディティのSFが1を超えることは稀であるといえます。

ビットコインの現在の流通量は約18,000,000コイン、年間の新規供給量は約700,000コインであり、そのSFは25となります。このSFはビットコインをゴールドやシルバーのような貨幣的価値を持つ資産と同じ水準に位置づけることになります。

2020年5月にはビットコインの年間の新規供給量は半減します。その時点でSFは54となり、ゴールドのSFに一歩近づく形となります。さらに、その4年後の2024年に新規供給量が半減した時点でSFは115となります。ついには人類史上初めてゴールドを超える希少性の高い資産になるのです。

ビットコインの新規供給の仕組みの整理

ここで新しいビットコインがどのように生成されるかについて復習しておきましょう。

まず、ビットコインの総供給量は21,000,000ビットコインと上限が決められており、それ以上生成されることはありません。新しいビットコインは新しいブロックがビットコインのブロックチェーン上に追加される都度誕生します(ブロック報酬)。新しいブロックは平均すると10分に1回のペースで追加されます。

ブロック報酬はビットコインが誕生した2009年に50ビットコインからスタートし、210,000ブロックごと(約4年ごと)に半減(halving)します。一番最初のブロック報酬の半減は2012年11月28日に訪れ、その時点でブロック報酬は毎ブロック50ビットコインから毎ブロック25ビットコインに半減しました。

2回目の半減は2016年7月9日に訪れ、その時点でブロック報酬は25ビットコインから12.5ビットコインに半減しました。次の半減は2020年の5月に予定されており、ブロック報酬は現在の12.5ビットコインから6.25ビットコインに半減します。

このようにしてビットコインの年間新規供給量は4年毎に半減していき、総供給量の上限である21,000,000ビットコインには2140年頃に到達します。

ストック対フローと価値との関係

ビットコインのSFをx軸に、それぞれの時価総額をy軸にプロットすると面白い関係性を観察することができます。

191015kike2.png

Medium


プロットされている点の間を通るトレンド線を引くとその線の周りにキレイに点が集まっていることがわかります。トレンド線と実際の時価総額がどの程度一致しているかを示すR2は0.95ですが、これはSFと時価総額との関係が統計的に重要であることを示しています。

別の言い方をすればビットコインの時価総額の変動の95%はSFで説明できるということになります。注目すべきはこのトレンド線上にSFが62のゴールド(黄色の点)とSFが22のシルバー(灰色の点)もキレイにのってくるところです。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

脱炭素の銀行連合、組織構造を大幅見直しへ 日米欧大

ワールド

焦点:米「国家資本主義」の足音に身構える投資家、利

ビジネス

AIブームまだ終わらず、「新たな産業革命」とエヌビ

ビジネス

伊藤忠、「キャンベルスープ」の輸入・販売権を取得
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 9
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中