最新記事

イスラム国

バグダディを追い詰めた IS被害女性ケーラ・ミュラーの悲劇

Who Was Kayla Mueller? U.S. Baghdadi Operation Named After ISIS Victim

2019年10月30日(水)16時15分
クリスティーナ・チャオ

ケーラ・ミュラーの追悼式。遺体はまだ発見されていない(2015年2月18日、アリゾナ州プレスコット) Deanna Dent-REUTERS

<イスラム国最高指導者バグダディの自爆につながった米軍の作戦は「ケーラ・ミュラー」と名付けられていた。それはISの性奴隷にされ死亡したアメリカ人援助活動家の名前だ>

国家安全保障担当補佐官ロバート・オブライエンは10月27日、過激派組織イスラム国(IS)の最高指導者アブ・バクル・アル・バグダディの死につながったアメリカの軍事作戦は「ケーラ・ミュラー」作戦と名付けられたことを発表した。ケーラ・ミュラーとは、ISに15カ月間拘束されて死亡した女性援助活動家の名前だ。

<参考記事>ノーベル平和賞のヤジディ教徒の女性が、ISISの「性奴隷」にされた地獄の日々

ミュラーはアリゾナ州プレスコット出身で、人道支援活動に従事していた。2013年8月、国境なき医師団が運営する現地の病院を訪問するためにトルコからシリアの都市アレッポに向かった後、ISに誘拐された。拘束されたまま各地を移動させられ、その後バグダディに拷問され、性的に虐待されたという。ミュラーがISに拘束されている間に死亡したことは2015年に確認されたが、遺体はまだ回収されていない。

ミュラーはISの拠点だったシリアの都市ラッカで、有志連合に参加するヨルダンの空爆によって死亡したとIS は主張する。ヨルダン政府とホワイトハウスは、ISの説明には根拠がないと反論している。ミュラーは26歳だった。

<参考記事>米軍に解放されたISの人質が味わった地獄

バグダディみずからが関与

「この男が何をしたか?ケーラを誘拐したんだ」と、ケーラの父親カール・ミュラーは、バグダディの死のニュースを受けて、アリゾナの地元紙に語った。「ケーラは各地の監獄に入れられた。独房に監禁され、拷問された。脅されて、最終的にはバグダディ自身にレイプされた。」

「バグダディはケーラをみずから殺したか、死に加担した。親としてはどう感じるべきか、この記事を読んだ人はぜひ考えてみてほしい」

ISの性奴隷にされた援助ワーカー、ミュラー


ミュラーは12年以来、トルコ南部のシリア難民を支援していた。国際援助機関「ライフ・トゥー・サポート」で働いていたが、アレッポへの旅は勤務とは関係なかったと伝えられた。

ミュラーは誘拐される前日、恋人と言われるシリア人男性と共にシリアに入国した。この男性は国際的な慈善団体でインターネット接続の仕事を請け負っていた。シリアに到着したとき、2人はシリアが国際支援活動家の立ち入り禁止政策を打ち出したことを知り、動揺した。車でトルコに戻ろうとしたが、待ち伏せされた。ミュラーとシリア人男性は誘拐された。男性はのちに解放された。

米ABCニュースによれば、ミュラーはキリスト教徒として希望を失うことなく、拘束中も信仰を守った。同じ監房にいたISの人質4人はABCのニュース番組で、彼女の勇気ある態度に励まされたと語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「AIで十分」事務職が減少...日本企業に人材採用抑制…
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 7
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中