最新記事

米移民問題

不法移民の子供たちを無期限に拘束するトランプ政権の非道

FLORES AGREEMENT CONTROVERSY

2019年8月30日(金)17時30分
ニコール・グッドカインド

メキシコ国境に近いテキサス州マッカレンの不法移民収容センターを出所し、バスを待つ人々 LOREN ELIOTT-REUTERS

<子供の拘束を20日間までとする「フローレス合意」を覆すトランプ政権の動きに民主党からの批判が高まるが>

米トランプ政権は不法移民の子供を保護しない方向に、また歩を進めた。不法移民の子供の拘束期間の制限を撤廃するのだ。

トランプ政権は不法移民を減らすため、中米などから難民認定を求めて不法入国した移民に刑事罰を問う「ゼロ・トレランス(不寛容)」政策を導入。子供を20日間を超えて不法移民収容施設に入れることはできないと定めた「フローレス合意」があるため、不法移民の親が拘束されると、子供は引き離される。トランプ政権の政策に批判的な人々は、乳児を含む子供たちを親から引き離すのは非人道的だと主張してきた。

2020年の米大統領選でトランプ陣営の幹部を務めるアンドルー・クラークは、これまで数々の民主党大統領候補が移民の家族をバラバラにするなと主張してきたとして彼らの発言を列挙したメールを発信した。新規則でお望みどおりになるという言い分だ。「家族が一緒にいられるようにすることが政府の最優先課題だと主張していたではないか」と、そのメールにはある。

しかし、民主党候補たちが賛同するわけがない。カマラ・ハリス上院議員は「拘束の長期化が、どうして国境の安全を確保し、越境暴力組織を制止するというのか」とツイート。エリザベス・ウォーレン上院議員も「フローレス合意で21日以上の拘束を禁じてきたのに、大勢の子供を危険にさらそうとしている」と、ツイッターで批判した。

外部の目が届かない不安

新規則は、連邦判事に承認されると60日以内に施行される。収容施設の条件に標準を設ける一方で、子供の拘束期間は20日までという期限は廃止する。移住希望者は審査手続き終了まで「家族居住型施設」に送られる。

申請手続きは90日以内で終わることが多いが、なかには何年もかかる場合もある。現在の審査待ちは約85万件、対応する判事は全米で450人を下回る。シラキュース大学の取引記録アクセス情報センターによると、審査開始までの待機期間は平均713日間だ。

人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチのクララ・ロングによれば「トラウマ、自殺願望、医療態勢の不備による危険などを招く恐れがある。拘束すること自体が子供の安全を損なう。長期化は特に有害だ」。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米はしか感染者、5年ぶりに1000人突破 再流行の

ワールド

スロバキア首相、ロシア戦勝記念式典への出席阻むEU

ワールド

トランプ氏、カタールからジャンボ機受領へ 大統領専

ワールド

自動車関税除いた合意のめない=対米関税交渉で石破首
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中