最新記事

事件

京アニ放火、世界が哀悼の意を表明 アップルのティム・クックも

2019年7月19日(金)12時50分
佐藤由紀子

Appleのティム・クックCEOのツイッター

<京都アニメーションのスタジオが7月18日に放火され、多数の犠牲者が出た事件を、世界中のメディアが報道している......>

「涼宮ハルヒの憂鬱」や「けいおん!」などの作品で知られる京都アニメーションのスタジオが7月18日に放火され、多数の犠牲者が出た事件を、世界中のメディアが報道した。

Twitterでは一時、米国やフランス、インドネシアなどでも「#KyoAni」がトレンドの上位になり、米Appleのティム・クックCEOは「京都アニメーションは世界で最も才能あるアニメーターとドリーマーのホームだ。今日の破壊的な攻撃は日本だけでなく、世界が悼む悲劇だ。京アニのアーティストたちはその優れた作品により、世界中のあらゆる世代に喜びを与えている。心よりご冥福をお祈りいたします」とツイートした。

英BBCは事件を詳しく報じ、日本のアニメ専門の米ライセンス企業Sentai Filmworksが立ち上げた募金Help KyoAni Healを紹介した。この募金には19日正午時点で117万ドル(約1億2600万円)が集まっている。

sato0719c.jpg

米CNNは、京アニを「日本で最も有名なスタジオの1つ」とし、米Netflix経由で「けいおん!」や「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が世界に配信されていると紹介した。

KyoAni fire: arson attack at Kyoto Animation studio in Japan

South China Morning Post
今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米関税の影響、かなりの不確実性が残っている=高田日

ワールド

タイ経済成長率予測、今年1.8%・来年1.7%に下

ワールド

米、半導体設計ソフトとエタンの対中輸出制限を解除

ワールド

オデーサ港に夜間攻撃、子ども2人含む5人負傷=ウク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中