最新記事

農業

自然災害に盗難・殺人 銀より高い「バニラ」その知られざる裏事情

2019年6月11日(火)16時05分

6月3日、1キロのバニラは、1キロの銀よりも高価だ。写真は収穫されたバニラのさや。マダガスカル・サバ地区の農園で2018年7月撮影(2019年 ロイター/Clarel Faniry Rasoanaivo)

1キロのバニラは、1キロの銀よりも高価だ。ラン科バニラという植物を何年もかけて丁寧に栽培して収穫されるバニラは、サフランに次ぐ世界で2番目に高価なスパイスだ。

この5年足らずで、バニラの卸売価格は500%近く上昇している。世界的に高まる健康的な天然原料への需要が背景にある。

だが、供給面で問題もある。産地マダガスカルは近年、サイクロンや干ばつ、さらには盗難の被害に見舞われており、バニラの質や生産量が落ちているのだ。アフリカ大陸沖のインド洋に位置するマダガスカルは、世界のバニラの約8割を生産している。

調味料の世界最大手マコーミックにとって、バニラ不足は無視するには大きすぎるリスクであり、インドネシアのパプア州北部を代替の生産地に育てようと栽培に取り組み始めた。小売業者や飲食店、メーカーにバニラを販売しているマコーミックは、コスト上昇分をバイヤーに転嫁していると語る。

基準となるマダガスカル産の黒バニラビーンズVAN-MG-BNS1キロの価格は、520ドル(約5万6000円)程度だ。サイクロン被害を受けた2017年の過去最高価格1キロ635ドルには及ばないが、2015年初めに記録した同87.50ドルから急上昇している。

2017年と18年に連続して受けたサイクロン被害で、「確実にコストを圧迫した」と、スイスの食品大手ネスレ米法人のスティーブ・プレスリー最高経営責任者(CEO)はロイターに語った。

同CEOによると、ネスレは2017年、バニラの価格高騰もあって、米国で販売しているアイスクリーム製品を値上げした。ネスレが製造する「ハーゲンダッツ」や「エディーズ」、「スキニーカウ」などのブランドのアイスクリームは、天然のバニラ香料やバニラビーンズを使用とパッケージに書いてある。

米国外でのハーゲンダッツ販売や、同ブランド店舗を世界で手掛ける米食品大手ゼネラル・ミルズは、バニラ価格上昇で製品価格も上昇していると話す。

マコーミックの調達部門のディレクターを務めるドナルド・プラット氏は、供給問題への取り組みとしてインドネシアに注目していると話す。

とはいえ、それを成功させるのは、簡単ではなさそうだ。インドネシアの年間バニラビーンズの生産量は約100トン程度にすぎず、マダガスカルの2000トンには遠く及ばない、とプラット氏は言う。

他社もマダガスカルに次ぐ生産地を開発しようと試みたが、成功していない。「ベン&ジェリーズ」ブランドのアイスクリームを製造する英蘭日用品大手のユニリーバは、ウガンダでのバニラ栽培に多額の資金を投じたが、失敗に終わった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米9月雇用11.9万人増で底堅さ示唆、失業率4年ぶ

ビジネス

12月FOMCで利下げ見送りとの観測高まる、9月雇

ビジネス

米国株式市場・序盤=ダウ600ドル高・ナスダック2

ビジネス

さらなる利下げは金融安定リスクを招く=米クリーブラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中