最新記事

中国

中国の逆襲「レアメタル」カード

2019年5月31日(金)11時51分
遠藤誉(筑波大学名誉教授、理学博士)

日本のメディアでは、この環球時報の編集長のツイッターが最初のシグナルだと受け止めているようで、誰一人、習近平の「江西視察」が「ゴーサイン」だったことに気が付いてないようなので、ここでは詳細にそのカラクリをご説明したわけだ。

もっとも習近平の「江西視察」によるゴーサインを読み解くことができなかったのは、日本のメディアだけではない。アメリカのメディアも同じだ。だから28日の環球時報のツイートを見て、アメリカメディアが驚き、世界中が驚き始めたという結果を招いている。

おまけに28日の夜には、中国の国家発展委員会の関係者がレアアースに関して記者の質問に回答したものだから、大変な騒ぎになった。

記者は「レアアースは中国の対米抵抗の武器になりますか?」という、非常に刺激的な聞き方をした。すると国家発展改革委員会の関係者は「もし、中国から輸入したレアアースで作った製品を使いながら、中国の発展を阻止する者がいれば、かん南の人民も、中国人民もみな、嬉しくは思わないだろう」と回答した。

これもすべて、5月20日の習近平による「ゴーサイン」を受けた、一斉の行動だった。

そのため、「中国が対米反撃のためにレアメタルの輸出を禁止するのか」というテーマで、中国のネット界だけでなく、全世界がざわめき出したわけだ。

そして「えっ、中国にもこんなすごいカードがあったんじゃない!」ということになった。

それを受けて、29日、環球時報は「中国はこんな凄いカードを持っていたの?これって、"キング・カード(ロイヤル・ストレートフラッシュ)"じゃないか」という趣旨の見出しの報道をしている。内容を説明していると長くなるので、詳細に知りたい方は、リンク先の英語や図をご覧いただきたい。

この中にはアメリカのネットユーザーのコメントもある。たとえば、

●@UnoDominus:"Trade Wars are Easy。" @realDonaldTrump

 (トランプは"貿易戦は簡単に勝てる"と言ったんじゃなかったっけ?)

●@sinkspur:Trump started a war he cannot win。

 (トランプは、到底勝てない戦争を仕掛けたってわけだね)

●@miss_speech:I wonder if Donald Trump could explain what rare earth metals are, and why they are important。 I'm not joking。

 (トランプは、レアアース・メタルって何のことだか説明してくれないかな?そして、なんでそれらが、そんなに重要なのかも説明してくれるといいんだけど。私、ジョークを言ってるわけじゃないよ。)

などというツイートが気になった。同種の報道は枚挙にいとまがないので省く。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ワールド

ロ凍結資金30億ユーロ、投資家に分配計画 ユーロク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中