最新記事

資本主義

さよならGDP 「ニューエコノミクス」は地球を救うか

2019年5月19日(日)20時24分

今や、科学的にも裏付けられつつある。飽くなき経済成長の追求は地球上の生命を支える基盤を蝕んでおり、このままの流れが続けば、貧富にかかわらず、どの国も苦い結果を避けることはできそうにない。写真は4月、ロンドンでデモ行進し、気候変動対策を訴える「エクスティンクション・レベリオン」の参加者(2019年 ロイター/Toby Melville)

飽くなき経済成長の追求は地球上の生命を支える基盤を蝕んでおり、このままの流れが続けば、貧富にかかわらず、どの国も苦い結果を避けることはできそうにない──。このことは今や、科学的にも裏付けられつつある。

では、世界はどうすれば針路を変えられるのだろうか。

まだ非主流派ではあるものの、世界中に張り巡らされた緊密なネットワークに参加するエコノミスト、草の根の活動家、企業経営者、政治家、そして一部の投資家たちが、その答えを描き出そうとしている。

どのような構想か。米国とモザンビークのように全く異なる経済においても共通の尺度とされる国内総生産(GDP)よりも、もっと総合的な進歩概念をもとに、国家、地域コミュニティ、自然のあいだに新たな関係を打ち立てる、というものだ。

「環境の崩壊と気候変動という双子の課題に対処できるような経済体制を目指して私たちがしっかり進んでいくために必要なことをやっている国家は、地球上には存在しない」と語るのは、ロンドンの公共政策研究所の准研究員であり、「This Is A Crisis(これは危機である)」と題する新たな環境分析レポートの主執筆者を務めたローリー・レイバーンラングトン氏。

「しかし、規模を拡大できればという条件付きだが、そうした問題に対応できるのではないかと思われるアイデアや小規模なプロジェクトはたくさん進められている」と彼は言う。

勢いを増している試みの1つが、GDP以外の基準で進歩を図ろうというものだ。GDPは本質的に、ある国の財・サービスの市場価値を測定している。

現在30歳のレイバーンラングトン氏をはじめとする「ニューエコノミクス」の旗手たちは、より広くは、迫り来るシステミックな環境激変への対応を組織化するに当たって、国家が中心的な役割を演じなければいけないことをそろそろ認めるべきだ、と主張している。

だが彼らが思い描いているのは、産業国有化や企業幹部の報酬上限設定といった1970年代の左派勢力の政策への先祖返りではない。むしろ、社会的な不平等に取り組みつつ地球全体としての「健康」を回復するような新たな参加型の経済活動を地域コミュニティが生み出せるよう、各国政府が支援していくべきだと考えている。

そうした活動の候補をいくつか挙げるならば、地域単位で運営されるクリーンエネルギープロジェクト、労働者所有の協同組合、さまざまな種類の進歩的なビジネス、さらには、適切な政策環境のもとで飛躍的に伸びる可能性のある再生型農業や生態系回復事業といったところだ。

GDPに代わるバランスの良い指標の考案をめざす初期の試みである「真の進歩指標(Genuine Progress Indicator)」などの例を踏まえて、公正さや、健康、持続可能性における進歩を測定する新たな経済指標を民主的な協議を通じて策定することも可能だろう。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

バイデン氏、建設労組の支持獲得 再選へ追い風

ビジネス

米耐久財コア受注、3月は0.2%増 第1四半期の設

ワールド

ロシア経済、悲観シナリオでは失速・ルーブル急落も=

ビジネス

ボーイング、7四半期ぶり減収 737事故の影響重し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 2

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 3

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」の理由...関係者も見落とした「冷徹な市場のルール」

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 6

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    コロナ禍と東京五輪を挟んだ6年ぶりの訪問で、「新し…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中