最新記事

アメリカ政治

トランプ、「国境封鎖」でメキシコを恫喝

Trump: Closing Border is 'Profit-Making Operation'

2019年4月1日(月)19時00分
クリス・モラン

3月29日、テキサス州エルパソで米当局の拘束下にある中央アメリカからの移民 Lucas Jackson-REUTERS

<国境を封鎖して不法移民や貿易赤字のもとになる輸入品が入ってこなくすればその分利益になるとトランプは言うが、アメリカ企業や労働者への影響は今度こそ大きなものになる>

ドナルド・トランプ米大統領は3月29日の午後の大半を、メキシコとの国境を近日中に閉鎖することに関するツイッターと発言に費やした。国境閉鎖をすればアメリカの利益になるというのがその理屈だ。

「メキシコは何か(対処を)しなければならなくなる。そうでなければ私が国境を閉鎖するまでだ」と、トランプは29日午後、フロリダ州で記者団に対して述べたと政治紙ヒルは伝えている。「メキシコとの間にあるような、長年にわたる赤字のことを考えれば、国境封鎖は利益を生む作戦になるだろう」

トランプは例によってアメリカの対メキシコ貿易赤字のことを持ち出した。だが貿易赤字は単に、メキシコがアメリカから輸入するよりも多くの品物をアメリカがメキシコから輸入していることを意味するに過ぎない。多くのエコノミストは、アメリカのほうが経済力がある一方で生産・労働コストはメキシコの方がずっと安いため、そうした貿易赤字はある意味あって当然のものだと考えている。

自国経済への悪影響には触れず

貿易赤字を減らすため、トランプは関税の導入を再三唱え、国際的な貿易協定から離脱したり見直したりしてきた。これらは企業が生産・調達を国内で行うことを奨励するための長期的な施策だった。

だが国境閉鎖をすれば貿易への影響は即座に出るし、メキシコとの関係を断つことはアメリカの企業や労働者にとって大きなマイナスの影響を与える可能性があると、一部のエコノミストは指摘する。

「国境閉鎖はアメリカ経済にとって災厄となるだろう」と、ウッドロー・ウィルソン国際研究センターメキシコ研究所のクリストファー・ウィルソン副所長はバズフィード・ニュースに対して述べている。1日あたり10億ドルを超える物品がメキシコとの国境を行き来しており、これがなくなればアメリカの雇用に大きな影響を及ぼすとウィルソンは指摘。「これを断つとなれば、全米の多くの工場が数日中にも組み立てラインを止めざるを得なくなり、メキシコ向けのトウモロコシや大豆は腐るに任され、アメリカとメキシコ両国の経済全般が混乱に突き落とされる」

トランプ大統領は3月29日、国境閉鎖(具体的にはメキシコとアメリカの間の通関手続地の閉鎖)により「大量のドラッグの流入を食い止める」ことになるとも述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB利下げ、大幅な見通しの変化必要=アイルランド

ワールド

台湾輸出受注、10カ月連続増 年間で7000億ドル

ワールド

中国、日本が「間違った」道を進み続けるなら必要な措

ビジネス

26年半ばの金目標価格4500ドル、300ドル引き
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中