最新記事

事件

ピエール瀧とK-POPアイドルBIGBANG V.Iに見る芸能人スキャンダルの自粛問題

2019年4月4日(木)20時11分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

韓国も地上波放送局は配信停止だが......

このように、続々とアイドル歌手が事情聴取されているわけだが、韓国での放送自粛や楽曲の規制はどの程度されているのだろうか?

まず、一連の疑惑の発端となったV.Iは、3月9・10日に行われるはずだった大阪城ホールでのソロコンサートを中止。その後17日に予定されていたジャカルタでのコンサートも中止した。

また、経営に参加していた「アオリの神隠し」というラーメンチェーン店(韓国内43店舗、海外7店舗)は、事件発覚から売り上げの70%が下落。V.I側はチェーン店に加盟費を返金したが、その総額は10億ウォン(約1億円)にも上るという。このほかにもV.Iは事業を手広く行っていたが、居酒屋やクラブなどは軒並み閉鎖している。

女性に薬物を飲ませて強制性交した様子を盗撮し、それをSNSのグループルームで共有したとされるチョン・ジュニョンに関しては、今まで出演してきたKBSテレビのバラエティー「1泊2日」や音楽番組「スケッチブック」の過去放送回がKBSのサイトから削除済みだ。しかし、削除したのは元の放送局だけで、音楽配信サービスなどではまだ普通に見ることができる。どうやら、自粛しているのは母体となる放送局で、配信については配信会社側の自主判断に任せているようだ。

また、彼らの音楽作品や映像作品に関しては自粛などは行われていない。V.Iに関しては、主演したネットフリックスオリジナル作品『YG未来戦略室』をはじめ、日本映画『HiGH&LOW THE MOVIE』、所属したグループBIGBANGのドキュメンタリー映画『BIGBANG MADE』にも出演していたが、どの作品も今現在、問題なくダウンロードして観ることができる。もちろんBIGBANGの楽曲もV.Iのソロの曲も今でもダウンロード可能である。

被害者がいれば規制は必要だが......

芸能人が罪を犯した場合、世間に対する影響力は大きい。また、その事件に被害者がいた場合は、写真や映像がテレビなどのメディアに流れるたびに、被害者は事件の記憶がフラッシュバックしてしまうかもしれない。そういった意味で規制するのは必要だ。しかし、今回のピエール瀧のように他に直接的な被害者がいない事件で逮捕された場合、果たしてCDや出演作品の回収までする必要はあるのだろうか?

4月4日、東京地裁はピエール瀧の保釈申請を認める決定をした。罪を償い、薬物中毒という病気を克服して、いつか復活したときには、辞めたくても辞められない中毒患者にとって更生の見本になるよう、芸能人としての影響力を発揮してほしい。それまでには自粛された作品たちも日の目を見ることができるだろう。

ピエール瀧がまたツアーをできるのはいつの日か?
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB議長候補11人と9月1日前後に面会、絞り込み

ワールド

中国外相、レアアース需要への対応約束 インド当局者

ワールド

ハマス同意のガザ停戦案、イスラエルは回答を精査中 

ビジネス

中国シャオミ、第2四半期は予想上回る30.5%増収
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 5
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 6
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 10
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中