最新記事

アジア

ミャンマー仏教徒武装集団が警官9人殺害、兵士9人拘束か スー・チー、紛争泥沼化に苦慮

2019年3月14日(木)12時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

ミャンマー西部ラカイン州で自治権拡大を求める仏教徒武装勢力「アラカン軍(AA)」の軍事訓練所のようす  Radio Free Asia - YoutTube

<イスラム系少数民族ロヒンギャ族への弾圧で世界的に批判を受けたミャンマー。そのロヒンギャ族も住むラカイン州には、独立を求める武装勢力が複数存在し、ミャンマーの民主化にも影を落としている>

ミャンマー西部ラカイン州で自治権拡大を求める仏教徒武装勢力「アラカン軍(AA)」と国軍による戦闘が激化している。3月9日には国軍の戦略拠点を巡る攻防戦が勃発、国軍兵士9人がAAの捕虜となり、多数の武器弾薬、工作機械、ドローンなどを奪われたほか、10日には同州の警察駐在所4か所がAA部隊によって襲撃され、警察官9人が死亡、2人が負傷したことなどが明らかになった。

これはAAの広報担当キン・トゥカ氏が3月12日に米政府系放送局「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」に対して明らかにしたもので、同州で政府軍とAAによる戦闘がかなり激化していることを示している。

AAによると、3月9日にラカイン州ピーチャウン地区のピャン・ソ村から約5.5キロ離れた戦略上の要所に展開していた国軍が、AA部隊に対して重火器を使用して攻撃。双方が激戦を展開した末、国軍側が後退したという。

AAは国軍兵士9人を捕虜として拘束するとともに工作機械のユンボ(油圧ショベル)16台、トラック1台、パソコン3台、ドローン1機、小火器・重火器などの武器を押収したという。

AAはRFAに対して「9人の国軍捕虜はきちんとした待遇を受けており、今後どうするかは上級司令部の指令待ちである」と述べ、虐待や暴行は行っていないことを明らかにしている。

もっともピャン・ソ村などの住民は「兵士が捕虜になったらわれわれの耳にも入るはずで、そうしたことは聞いていないので間違いかフェイクニュースではないか」と話しているということで、最終的な確認は取れていない。

ただAAは「捕虜にした兵士はラカイン州ゴワに駐屯する陸軍第563軽歩兵大隊所属の兵士だ」と具体的に所属を明らかにしていることから、信ぴょう性はあるとの見方も広がっている。

RFAが国軍に情報の確認を求めているが、具体的な回答はない状況という。

一方、翌10日にはAAによってラカイン州北部のヨータヨクやポンアクウン町区にある警察官駐在所4か所が襲撃され、銃撃戦の末、警察官9人が殺害され、2人が負傷する事件も発生した。

AAは小規模で警察官が比較的少ない駐在所を襲撃対象として狙ったものとみられており、そのため襲撃による警察官の被害が大きくなったものとみられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

BMW、第2四半期販売は小幅増 中国不振を欧州がカ

ワールド

ロシアに関する重要声明、14日に発表とトランプ米大

ワールド

ルビオ長官、11日にマレーシアで中国外相と会談へ 

ワールド

UAE、産油能力を一段と拡大する可能性も=エネルギ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 6
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中