最新記事

アジア

ミャンマー仏教徒武装集団が警官9人殺害、兵士9人拘束か スー・チー、紛争泥沼化に苦慮

2019年3月14日(木)12時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

ミャンマー西部ラカイン州で自治権拡大を求める仏教徒武装勢力「アラカン軍(AA)」の軍事訓練所のようす  Radio Free Asia - YoutTube

<イスラム系少数民族ロヒンギャ族への弾圧で世界的に批判を受けたミャンマー。そのロヒンギャ族も住むラカイン州には、独立を求める武装勢力が複数存在し、ミャンマーの民主化にも影を落としている>

ミャンマー西部ラカイン州で自治権拡大を求める仏教徒武装勢力「アラカン軍(AA)」と国軍による戦闘が激化している。3月9日には国軍の戦略拠点を巡る攻防戦が勃発、国軍兵士9人がAAの捕虜となり、多数の武器弾薬、工作機械、ドローンなどを奪われたほか、10日には同州の警察駐在所4か所がAA部隊によって襲撃され、警察官9人が死亡、2人が負傷したことなどが明らかになった。

これはAAの広報担当キン・トゥカ氏が3月12日に米政府系放送局「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」に対して明らかにしたもので、同州で政府軍とAAによる戦闘がかなり激化していることを示している。

AAによると、3月9日にラカイン州ピーチャウン地区のピャン・ソ村から約5.5キロ離れた戦略上の要所に展開していた国軍が、AA部隊に対して重火器を使用して攻撃。双方が激戦を展開した末、国軍側が後退したという。

AAは国軍兵士9人を捕虜として拘束するとともに工作機械のユンボ(油圧ショベル)16台、トラック1台、パソコン3台、ドローン1機、小火器・重火器などの武器を押収したという。

AAはRFAに対して「9人の国軍捕虜はきちんとした待遇を受けており、今後どうするかは上級司令部の指令待ちである」と述べ、虐待や暴行は行っていないことを明らかにしている。

もっともピャン・ソ村などの住民は「兵士が捕虜になったらわれわれの耳にも入るはずで、そうしたことは聞いていないので間違いかフェイクニュースではないか」と話しているということで、最終的な確認は取れていない。

ただAAは「捕虜にした兵士はラカイン州ゴワに駐屯する陸軍第563軽歩兵大隊所属の兵士だ」と具体的に所属を明らかにしていることから、信ぴょう性はあるとの見方も広がっている。

RFAが国軍に情報の確認を求めているが、具体的な回答はない状況という。

一方、翌10日にはAAによってラカイン州北部のヨータヨクやポンアクウン町区にある警察官駐在所4か所が襲撃され、銃撃戦の末、警察官9人が殺害され、2人が負傷する事件も発生した。

AAは小規模で警察官が比較的少ない駐在所を襲撃対象として狙ったものとみられており、そのため襲撃による警察官の被害が大きくなったものとみられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米高官、中国レアアース規制を批判 信頼できない供給

ビジネス

AI増強へ400億ドルで企業買収、エヌビディア参画

ワールド

米韓通商協議「最終段階」、10日以内に発表の見通し

ビジネス

日銀が適切な政策進めれば、円はふさわしい水準に=米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に共通する特徴、絶対にしない「15の法則」とは?
  • 4
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 10
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中