最新記事

日本社会

「どん兵衛・0円タクシー」のタダよりスゴい配車アプリ AIはタクシー業界の未来を握る?

2018年12月26日(水)19時35分
桃田 健史(ジャーナリスト) *東洋経済オンラインからの転載

12月31日まで東京都内を走る「どん兵衛タクシー」。写真右が日清食品マーケティング部ブランドマネージャーの三井利宏氏(写真:筆者撮影)

12月5日から12月31日まで、東京都内を走る50台の「どん兵衛タクシー」。車体の全体や内装を日清食品による交通広告として使用する。

仕掛けたのは、ディー・エヌ・エー(DeNA)だ。

配車可能エリアは、渋谷区、新宿区、港区、中央区、千代田区付近で、行き先は東京23区全域。乗客の料金は、なんと無料である。

こうした無料のタクシーサービスは世界的に見ても極めて珍しい。また、期間限定とはいえ、国や地方自治体から補助を受けず、民間企業同士で連携する事業という点にもメディアの注目が集まっている。

これまでの交通広告では、電車の中吊りやバスの車内を対象とする場合が多く、電車1両やバス1台を広告でラッピングするケースを見かける機会も増えた。だが、そうした場合、広告主からの広告収入で乗車料金を無償化してはいない。あくまでも、空いたスペースを広告として販売するもので、交通事業者にとって広告収入は乗車料金に上乗せされるかたちとなる。

ところが、今回の事例では広告費用で乗車料金を賄おうというのだ。

そうなると、広告費用はかなり高いのではないかと考えるのは普通だろう。

だが、日清食品マーケティング部関係者は「一般的な交通広告と比べてけっして高い金額ではない」という。

いったい0円タクシーは、どのようなビジネスモデルなのか?

「タクベル」成功体験が生んだ「MOV」

nwj20181226193003.jpg

MOVに参画するタクシー事業者関係者。中央はディー・エヌ・エー執行役員の中島宏氏(写真:筆者撮影)

今回の0円タクシーが可能となった背景には、マッチングプラットフォーム「MOV(モブ)」がある。

タクシー事業者にとっては、契約スポンサーとMOVの双方から広告宣伝費を得られる。つまり、仮に乗車料金分が契約スポンサー収入とほぼ同じならば、MOVからの収入がタクシー事業者にとっての利益となる。さらに、新しい顧客層へのタクシー利用を促進することで顧客数が伸びる可能性がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

世界的「異例」事態、ECBは慎重姿勢維持を=アイル

ビジネス

中国人民銀、中期貸出制度を修正 政策金利の役割さら

ワールド

米ロ、黒海穀物協定再開について協議へ=ロシア報道官

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、3月は7か月ぶり高水準 製造業
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放すオーナーが過去最高ペースで増加中
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    ロシア軍用工場、HIMARS爆撃で全焼...クラスター弾が…
  • 5
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 6
    ドジャース「破産からの復活」、成功の秘訣は「財力…
  • 7
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 8
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 9
    トランプ版「赤狩り」が始まった――リベラル思想の温…
  • 10
    インド株から中国株へ、「外国人投資家」の急速なシ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 8
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 10
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中