最新記事

金融

全面貿易戦争「回避」なるか? 資産運用ファンドは終息を想定

2018年7月28日(土)10時00分

7月26日、資産運用会社は、関税引き上げをちらつかせるトランプ米大統領の通商交渉が全面的な貿易戦争の勃発にまで至ることはないとみており、オプションを使ったヘッジにもほとんど動いていない。写真はイリノイで演説するトランプ大統領(2018年 ロイター/Joshua Roberts)

資産運用会社は、関税引き上げをちらつかせるトランプ米大統領の通商交渉が全面的な貿易戦争の勃発にまで至ることはないとみており、オプションを使ったヘッジにもほとんど動いていない。

米国と欧州連合(EU)は25日、交渉を進める間は自動車への関税を棚上げすることで合意した半面、トランプ氏は中国に対する強硬な姿勢は維持。国際通貨基金(IMF)は、米国が年間5000億ドルに上る中国からの全輸入に制裁関税を課せば2020年までに世界の成長を0.5%ポイント押し下げると試算している。

しかし大半の資産運用会社は、貿易紛争はいずれ終息に向かうと見込んでいる。

リーガル・アンド・ジェネラル・インベストメント・マネジメントのマルチアセットファンド責任者ジョン・ロー氏は「貿易戦争について検討すればするほど、根本的で不可避な変化は起きない方のリスクがどんどん高まっていることが分かる」と述べた。

下半期については、むしろ米国の物価上振れの心配がより大きいという。

バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチの今月の調査によると、通商紛争は市場にとって2012年のユーロ圏債務危機以来最大のリスクと受け止められている。だが貿易戦争に備える動きは広がっていない。

これはトランプ氏の「口撃」があくまでも11月の中間選挙をにらんだ行動であることが一因だ。

また、米国と中国の間でこれまでに発動された制裁関税は500億ドル相当弱と両国の経済規模の合計32兆ドルに比べれば微々たるものにすぎず、世界経済も力強い成長を維持している。

さらに通商紛争に絡んだ株式の売りは比較的小さく、米国とEUの合意前の時点でも世界の株価の過去最高値からの下落率は4%弱にとどまっていた。

パインブリッジ・インベストメンツのクレジット・ポートフォリオマネジャー、ロベルト・コロナド氏は「トランプ氏の発言を100%真に受ける人はいない。トランプ氏はころころと考えを変えるし、中国は平静を保っている」と指摘。通商紛争を理由にすべて売り払うという考えに合理性はないとの見方を示した。

オプション市場の動きからは、米国が9月初旬に中国からの輸入2000億ドル相当に制裁関税を課しても市場のボラティリティーが高まることはないと見込んでいることが読み取れる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中