最新記事

フランス政治

仏大統領選でルペンが決選投票へ新戦略 極左と右翼取り込み狙う

2017年4月26日(水)14時39分

メランション氏が投票結果を徹夜で見守ったパリ北部の酒場では、支持者の見方はまちまちだった。

ただ、ハリス・インタラクティブの調査を見ると、ルペン氏支持に回るメランション支持層は少数派のようだ。決選投票でマクロン氏を支持するとしたメランション支持者は約52%に上り、32%は棄権すると回答、ルペン氏を指示すると答えたのはわずか12%に過ぎない。

十分ではない

アナリストは、右派候補のフィヨン氏やナショナリストの二コラ・デュポンエニャン氏を支持した、安全保障問題や欧州国境間の自由な行き来に懸念を持つ右翼主義者の方が、中道的なマクロン氏に対する批判でまとまりルペン氏を支持する可能性が高いかもしれないと分析する。

ハリス・インタラクティブの調査ではフィヨン氏に投票した有権者の47%がマクロン氏を支持する考えを表明する一方、23%はルペン氏を支持する姿勢を示している。

ルペン氏は第1回投票に向けた選挙戦で、持論の移民政策や安全保障、テロの問題をあまり有権者に浸透させることができなかった。ルペン陣営は、これらが決選投票に向けた重要テーマになるとの見方を示す。実際、ルペン氏は24日、「イスラム主義テロリズムの根絶」や「イスラム教徒の外国人」の追放を約束したリーフレットを配布している。

とはいえ、24日の世論調査によると、決選投票におけるマクロン氏支持は60%以上に上るとみられ、テロ問題などを訴えるだけでは「勝つために十分とは思えない」と、ニース大学のFN研究者、ギル・イバルディ氏は指摘する。

トゥール大でFNを専門にするシルバン・クレポン氏は、今回の大統領選でルペン氏はマクロン氏との差を埋められないと予想。ただ、反移民などを主張し続けることは、左翼政党、右翼政党の存在感低下が際立つ現在の政治情勢の再編や、FNの将来にとって重要な意味を持つとし、「FNは(次の大統領選がある)2022年に備えている」と分析した。

(Ingrid Melander記者)

[ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!

毎日配信のHTMLメールとしてリニューアルしました。

リニューアル記念として、メルマガ限定のオリジナル記事を毎日平日アップ(〜5/19)

ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三菱自社長、ネクスペリア問題の影響「11月半ば過ぎ

ワールド

EUが排出量削減目標で合意、COP30で提示 クレ

ビジネス

三村財務官、AI主導の株高に懸念表明

ビジネス

仏サービスPMI、10月は48.0 14カ月連続の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中