最新記事

キャリア

英語やプログラミングより「ファイナンス」を始めなさい

2017年2月1日(水)17時43分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

 では、ファイナンスを学ぶ意義はどこにあるのでしょうか?

 ファイナンスはただの考え方であると述べてきましたが、私たちがファイナンスを学ぶ目的はどこにあるのでしょうか?

 果たして、ファイナンスを学ぶことはビジネスの世界で生きていくうえで有意義なのでしょうか?

 私は、ビジネスの世界で生きていくなら、ファイナンスの習得は必要不可欠なものであり、今後ますますファイナンスを理解する意義は大きくなっていくと考えています。

 わが子に小さいうちから学ばせたいものとして、よくプログラミングや英語などが挙げられますが、私ならどれか一つと言われれば、迷わずファイナンスを選びます。

 今からビジネスの世界で戦おうとしている人に、何から学べばよいか相談された場合も同じです。私はプログラミングよりもファイナンスをおすすめします。

 ビジネスというものを考えるとき、まずはじめに考えなければならないのはお金です。お金がなければ何も始まらないわけで、ビジネスを運営しようと思えば、まずお金について知っておくことが非常に重要なこととなります。

 これが、私がファイナンスを必要だと考える最も大きな理由です。

 それと同時に、お金に振り回されないための考え方を知っておくことも重要です。それを知らないと、将来ビジネスで大きなお金を動かすときに、お金に引きずられることになってしまうかもしれません。それを避けるためにも、お金についての知識を蓄えておくことは非常に大切なことです。

 IR(インベスター・リレーションズ。投資家向け広報)をする際も、ファイナンス的な視点は常に頭の片隅に置いておくべきです。

 新規事業を立ち上げたり、新製品を開発したりする際にも、ファイナンスの知識を駆使する必要があります。

【参考記事】一文無しも経験したから言える「起業=投資論」

 ファイナンスというのは、お金全般に関する幅広い考え方のことで、これだけ知っていれば完結するというものではありません。しかし、ファイナンスの知識を少しでも多く持っていると、お金とのつきあいが上手になり、お金に振り回されることが少なくなっていくのです。

 事業家として大成するには、ファイナンスの習得は避けては通れないものなのです。

※第4回:M&Aは悪? 堀江貴文氏は「金だけが無色透明」と言った


『ビジネスの世界で戦うのならファイナンスから始めなさい。』
 正田 圭 著
 CCCメディアハウス

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は大幅続落、一時5万円割れ 過熱感で調整深

ビジネス

日鉄、純損益を600億円の赤字に下方修正 米市場不

ビジネス

ユニクロ、10月国内既存店売上高は前年比25.1%

ワールド

中国、対米関税を一部停止へ 米国産大豆は依然割高
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中