最新記事

自動車

トランプ対応の米国投資発表相次ぐ デトロイトショーで自動車業界幹部

2017年1月10日(火)10時45分

1月9日、デトロイトで開かれた北米国際自動車ショーでは世界の自動車業界幹部が、メキシコに工場を建設する各社の動きを批判しているトランプ次期米大統領の意向を意識して、米国へ投資する自社の方針を相次いで強調した。写真はフィアット・クライスラーの車(2017年 ロイター/Mark Blinch)

 デトロイトで開かれた北米国際自動車ショーでは世界の自動車業界幹部が、メキシコに工場を建設する各社の動きを批判しているトランプ次期米大統領の意向を意識して、米国へ投資する自社の方針を相次いで強調した。

 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のマルキオーネ最高経営責任者(CEO)は9日、トランプ氏の通商政策と税制政策を巡る不確実性が対メキシコ投資の遅れに結び付く可能性があると指摘。同社の米国内工場で2000人の雇用を創出する計画を明確に示した。

 マルキオーネ氏は「メキシコの自動車業界は長年、米国市場向けに生産体制を整えて対応してきたのが実態。仮に米国市場がなくなれば、その存在理由は風前の灯だ」と述べた。

 FCAは8日、ミシガン州とオハイオ州の2工場に10億ドルを投じて設備の最新化を図ると発表。「ジープ」ブランドのスポーツ多目的車(SUV)を生産するほか、「ラム」ブランドの大型ピックアップトラックの生産をメキシコからミシガン州に移す可能性がある。

 またフォード・モーターは9日、SUV「ブロンコ」とミッドサイズ・ピックアップトラック「レンジャー」を米市場に再投入する計画を明らかにした。同社は先週、メキシコに16億ドルを投じて工場を建設する計画を撤回している。

 フォードやFCAなどの幹部はインタビューでは、自社の投資判断はビジネス面で検討した結果であり、トランプ氏の発言によって動いたわけではないと話している。

 トランプ氏は9日、ツイッターでフォードとFCAの発表を称賛。「ついに事態は動き始めた。FCAはミシガン、オハイオ両州に10億ドルを投じ、2000人の雇用を創出する計画を発表した」とつぶやいた。その後のツイッターでは「フォードも先週、メキシコに10億ドル規模の工場を建設する代わりに、 ミシガン州および米国内で拡大していく計画を発表した。フォードとフィアット(・クライスラー)に感謝の意を表する」とした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

JPモルガン、ドバイ拠点強化 中東の中堅企業取り込

ビジネス

三菱UFJが通期上方修正、資金利益や手数料収入増加

ビジネス

電通G、通期赤字予想529億円に縮小 日本事業好調

ビジネス

内田副総裁が白血病治療で入院、入院期間は数週間の見
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中