最新記事

<ワールド・ニュース・アトラス/山田敏弘>

遅刻魔プーチンの本当の「思惑」とは

2016年12月16日(金)17時00分
山田敏弘(ジャーナリスト)

Sputnik-Michael Klimentyev-REUTERS

<外国の首脳らとの会談に、プーチンはどうやらわざと遅刻しているようだ。ロシアでは、そのことで交渉を優位に進められると考えられている>(写真:予定よりも約3時間遅れて山口に到着したプーチンは、出迎えの岸田外相と余裕の笑みで握手を交わした)

 ロシアのプーチン大統領が今週15日から日本を訪問している。

 プーチンは最初の訪問地である山口県へ、予定より遅れて到着した。会談場所となった長門市の温泉旅館には、約3時間も遅れて入った。

 ロシア側は、ちょうどシリアで政府軍が反体制派の拠点アレッポを制圧した「シリア情勢」に対応するために、到着が遅れたと言い訳したが、実はプーチンが遅刻するのはよくあることだ。そしてプーチンは、わざと遅刻している可能性がある。

 そもそも12月に岸田外相がロシアの首都モスクワを訪問した際にも、プーチンは岸田外相を2時間も待たせている。ただこれは相手が誰だから、ということではないようだ。

【参考記事】プーチン年次教書「世界の中心で影響力」を発揮する

 2015年にはバチカンで、ローマ法王との会談に1時間遅れて登場した。実は2013年にローマ法王と会った際にも、50分遅刻している。2003年にイギリスのエリザベス女王は14分待たされ、ウクライナのヤヌコビッチ元大統領は4時間も待たされた。2012年にはドイツのメルケル首相との会談に約4時間遅れ、2014年にも夕食会の途中に姿を見せてメルケルを怒らせたこともある。

 一方で待つのは嫌いなようで、2016年8月にトルコのエルドアン大統領がプーチンとの会談に遅刻したときには、プーチンは怒りを隠さなかったと報じられている。

 英メディアは、ロシア政府を取材している記者の話から、会談が数時間遅れて始まるのは当たり前で、「プーチンにしてみれば、1時間の遅刻なら、それは尊敬の念の表れだ」と伝えている。ちなみに、プーチンの元妻は、結婚以前のデートにもプーチンは遅刻していたと暴露した。

 専門家からは、プーチンが相手より優位に立とうとする目的で会談に遅刻しているという指摘が出ている。そして、どうもこの「戦略」はプーチンに限ったことではないようだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ビジネス

米8月製造業生産0.2%上昇、予想上回る 自動車・

ワールド

EU、新たな対ロ制裁提示延期へ トランプ政権要求に

ワールド

トランプ氏、「TikTok米事業に大型買い手」 詳
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 8
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中