最新記事

映画

じわじわ恐怖感が募る、『ザ・ギフト』は職人芸の心理スリラー

2016年11月8日(火)10時20分
エイミー・ウエスト

©STX PRODUCTIONS, LLC AND BLUMHOUSE PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

<監督・脚本・主演をこなす新星エジャートンの並外れた才能に圧倒される『ザ・ギフト』>(写真:若い夫婦の前に不器用な男が現れ、平穏な日常がゆっくりと狂い始める)

 血も流れないし、ホラーじみた仕掛けもない。ジョエル・エジャートンの初監督作品『ザ・ギフト』は心理的な要因だけで観客の背筋を凍り付かせる。

 学生時代の恥ずかしい記憶、人と人との関係性の移ろいやすさ、誰もが心の奥に抱える残虐性......エジャートンは鮮やかな手際でそれらを結び付ける。

 殺人鬼や悪魔が大暴れするホラーを期待していたら、がっかりするだろうが、先入観なしで見たら斬新な手法に舌を巻くはずだ。

【最新記事】デキちゃったブリジットの幸せ探し

 サイモン(ジェイソン・ベイトマン)とロビン(レベッカ・ホール)は若い夫婦。ロサンゼルス近郊の閑静な邸宅に引っ越して新生活を始める。

 こまやかな気遣いで互いを支える2人は理想的なカップルのようだ。ところが、サイモンが高校時代の同級生ゴード(エジャートン)にばったり出会ったときから、何かが狂い始める。さほど親しくなかったのに「旧交」を温めたがるゴードに、サイモンは迷惑顔だ。

 偶然の出会いの後、サイモンとロビンの家の前に次々に贈り物が置かれるようになる。毎回カード付きでゴードのメッセージが添えてある。サイモンはゴードのあだ名が「変態」だったことを思い出し、押し付けがましい振る舞いにいら立ちを隠さない。一方、ロビンは人をバカにする夫に対して軽い反発を感じ、ゴードはただ自分たちと友達になりたいだけなのだと好意的に解釈する。

 だが薄気味悪いディナーに招いたり、贈り物がどんどん高価なものになったりと、ゴードの奇妙な振る舞いはエスカレートするばかり。ついに夫婦は彼との付き合いを断つことにした。

 ゴードが寄こした謎めいた謝罪の手紙がきっかけで、ロビンは過去に夫とゴードの間に何かあったのでは、と疑いだす。やがて事実が明らかになる。虚偽に覆われた正体不明の人物はゴードだけではなかった。

終盤はやや急ぎ過ぎか

 エジャートンがメガホンを取るのはこれが初めてだが、13年公開のスリラー『ディスクローザー』では主演に加え脚本を担当している。翌年の『奪還者』でも原案に参加しており、ストーリー作りはお手の物だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

家計の金融資産、6月末は2239兆円で最高更新 株

ワールド

アブダビ国営石油主導連合、豪サントスへの187億ド

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ワールド

ブラジル前大統領が退院、初期の皮膚がん見つかる
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中