最新記事

中国社会

これは本物! 上海ディズニーランド開園、中華演出で集客狙う

2016年6月15日(水)18時47分

6月12日、中国本土初のディズニーランドとなる上海ディズニーランドが16日、正式オープンする。写真は上海で4月撮影(2016年 ロイター/Aly Song)

 中国本土初のディズニーランドとなる上海ディズニーランドが16日、正式オープンする。本場のディズニーランドを再現しつつも、中国人の興味をかきたてるため、ディズニーキャラクターによる「十二支」を取り入れるなど、中国風の演出もされている。テーマパークの建設ラッシュが進む中国でディズニーがどの程度集客できるかなど、課題もある。

 総額55億ドルを投じて建設された上海ディズニーランド。963エーカー(約3.9平方キロメートル)の敷地内には2つのホテルや巨大湖、ディズニー史上最大のメインキャッスルがある。アイガー最高経営責任者(CEO)は先月、大きく宣伝するという意味でも規模は非常に重要だった、と述べている。

 中国風の演出にもこだわった。開園式典では北京語バージョンのライオンキングが上演された。ターザンショー監督のために、元人民解放軍大将が雇われ、ディズニーアニメの人気キャラクターが、中国伝統の「十二支」を再現するエリアも設けられている。

テーマパーク間の集客競争

 中国本土では、現在2500ほどのテーマパークの開園が計画されており、建設ラッシュ状態だ。ハローキティの屋外型テーマパークが浙江省に開業するほか、アニメ映画「シュレック」などを手掛ける米ドリームワークス・アニメーションSKGも24億ドルを投じて、上海に「ドリームセンター」を建設中。米シックス・フラッグスのテーマパークは2019年にオープン予定だ。

 米テーマ娯楽協会会員でAECOMアジア太平洋バイスプレジデントのクリス・ヨシイ氏は、中国のテーマパーク市場は「それほど遠くない将来」に米国市場を上回ると予想する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

自民党の高市新総裁、金融政策の責任も「政府に」 日

ワールド

自民党総裁に高市氏、初の女性 「自民党の新しい時代

ワールド

高市自民新総裁、政策近く「期待もって受け止め」=参

ワールド

情報BOX:自民党新総裁に高市早苗氏、選挙中に掲げ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 10
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中