最新記事

動物

盲目のダックスと相棒のピットブル、世間に注目されたドタバタ引っ越し劇は遂にピリオド

2018年6月13日(水)17時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

しかし数日後、事件は起こる。NBCによると、盲目のOJがひとりぼっち田舎道でさまよっているところを保護された。現場は新居から100マイル(約160キロメートル)も離れていた。

2匹を引き取った飼い主は、故意にOJを迷い犬にしたわけではないと弁解したが、信じ難かった。結局、この飼い主が欲しかったのはドーザーだけで、目の見えない老犬は邪魔だったのだ。

再び保護犬になった2匹の家探しは遂に...

さまようOJを保護した団体から、この知らせを受けたピータースは悲しみに打ちひしがれた。OJをRACCに連れ帰り、心無い飼い主にドーザーも返すように説得した。その甲斐あって、2匹は再び一緒になったが、保護施設での生活に戻っただけ。新居探しは再スタートとなった。

保護犬に戻ったOJとドーザーだが、程なくして、この風変わりなコンビに興味を示す家族が現れた。一家はリッチモンド在住で、2匹を一緒に迎え入れたいと申し出た。そして6月2日、新しい家族の待つリッチモンドに引っ越した2匹はついに「家」を見つけた。

2匹の新居探しに奔走したRACCは「この子たちは、お互いへの愛情そして逆境にさえ適応する力を強くした」とフェイスブックに投稿している。

RACCは今回の件を受け、住処を必要としている多くの動物たちを助けるための基金を設立した。様々な状況からペットに十分な生活をさせてあげられない飼い主たちを対象にしたこの基金。OJとドーザーの最初の飼い主のように経済的な事情を抱えた人が、ペットを手放すことなく生活して行けるようサポートする予定だ。

ちなみに、OJとドーザーの様子はいつでも誰でも見られる。新しい飼い主はインスタグラムに専用のアカウント @ojanddozer を作り、新たな生活を送る2匹の姿を伝えている。

Yay walking to the park!

OJ & Dozerさん(@ojanddozer)がシェアした投稿 -

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米高官、中国レアアース規制を批判 信頼できない供給

ビジネス

AI増強へ400億ドルで企業買収、エヌビディア参画

ワールド

米韓通商協議「最終段階」、10日以内に発表の見通し

ビジネス

日銀が適切な政策進めれば、円はふさわしい水準に=米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に共通する特徴、絶対にしない「15の法則」とは?
  • 4
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中