最新記事

ロシア

プーチンがヒラリーの選挙動画を18禁に?

社会の多様性を讃える動画がプーチンの法律に違反する理由

2015年4月14日(火)16時18分
ダン・ペレシュク

危険思想? 未成年を同性愛から守る、と言うが Screen Shot / YouTube

 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領にとって、ヒラリー・クリントン米元国務長官はただでさえ癇に障る存在だ。その上、2016年米大統領選への出馬を表明したクリントンのキャンペーン動画は、将来の結婚について話し合う男性の同性愛カップルが登場する。神経が逆撫でされるどころの話ではない。

 かつてプーチンが作った法律のおかげで、この動画はロシアでは違法になる可能性がある。ロシア最後の独立系テレビ局で反骨精神にあふれるテレビ・レインは、放送にあたってこの動画を成人指定にした。同局の広報担当者によれば、ロシアでは同性愛宣伝禁止法で未成年者に同性愛を「宣伝」することが禁じられているので、告発を避けるために指定をしたという。自主規制をしたわけだ。

 クリントンが出馬表明と共にリリースしたキャンペーン動画『さあ始めよう』は、社会の多様性を賛美している。手をつないだ男性2人が今度の夏に結婚しようと話し合うシーンもその1部だ。

 ロシアでは同性愛者に対する差別感情が高まっており、AP通信が行った世論調査によると、国民の63%が同性愛を社会に受け入れるべきではないと考えている。反同性愛団体が作った動画はネット上で広く拡散されている。人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチはこれを、ロシア当局が見て見ぬふりをしている暴力的なトレンドの1つだとして懸念する。

 未成年に対する同性愛の宣伝を禁じた法律は2013年にプーチンが署名、成立させた。ロシア内外の人権活動家は、こうした法律は若者を守る代わりに不寛容な態度を広めるだけだと非難。スポーツ選手や国際団体に2014年のソチ五輪のボイコットを呼びかけた反プーチン派もいた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏投資家心理、5月は改善 米関税ショックから

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃拡大計画を承認 全域制圧を視野

ワールド

インドネシア、第1四半期成長率は約3年ぶり低水準 

ワールド

インド、パキスタンからの輸入や船舶入港禁止 観光客
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 7
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 8
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中