zzzzz

最新記事

米社会

ズバリ言おう、オバマ叩きは人種問題だ

オバマに対する反発の根源にある人種差別を避けたら、問題は解決しない

2009年10月26日(月)16時02分
レーナ・ケリー

独裁者? オバマの医療保険改革に反対するプラカード(8月17日、テキサス州ダラス) Jessica Rinaldi-Reuters

 この際はっきりさせておこう。バラク・オバマ米大統領への反発には、アフリカ系アメリカ人を元首に選んだことへの激しい怒りが含まれている。私は人種問題に付きものの婉曲表現にはウンザリ。だから遠回しな言い方はしない。

 私が人種カードを使っているって? ではまずこのお決まりの批判に答えよう。人種は政治ゲームの切り札ではない。奴隷制度、南北戦争、人種隔離政策、暗殺、無数の暴動......すねに傷を持つこの国は、明らかに人種によって分断されている。それをごまかすのは世間知らずで不誠実な行為だ。

 オバマの狩猟許可証を買おうとジョークを言った共和党のアイダホ州知事候補レックス・ラメルや、大統領夫人ミシェルの祖先は檻を抜け出したゴリラだと発言したサウスカロライナ州の共和党活動家、ラスティー・デパスは明らかに人種差別主義者だ。

 各地でオバマへの抗議活動を行った米保守派支持組織「ティー・パーティー・エキスプレス」を率いるマーク・ウィリアムズはCNNで、「労働者階級」が「自分たち」の国を、合法的に選ばれた大統領から取り戻すのだと発言した。彼はオバマの政策に抗議しているだけではなく、白人男性以外でもアメリカで最強の地位に就けるという事実に不満を訴えている。

 反オバマ派がすべて人種差別主義者だとは思わない。だが人種差別主義者は確かに存在する。彼らは黒人の大統領を快く思わない。

 とはいえ、こうした事態は予想できたはずだ。オバマのような人物が大統領になれば、余波は必ずある。人種間の枠組みを変化させるような出来事があれば、反動は避けられない。公立学校での人種隔離を最高裁判所が違憲とした1954年の「ブラウン対教育委員会」裁判判決に、まだ納得していない者がいるくらいだ。

腰が引けた主要メディア

 この国では何百年間も、黒い肌は「~未満」「~ほど良くない」「~から分離する」という特異な意味を持ってきた(ことさら「~と等しい」という意味を強調する場合もあるが)。

 ダンスや歌、バスケットボール以外の分野で黒人が他の人種より「優れている」と表現されることはまずない。だから「優越性」を象徴するオバマは、黒人を体毛のないゴリラだと見なす人々にとって脅威に感じられるのだろう。

 「主要メディア」がオバマ攻撃に含まれる人種差別的要素について唐突に報じ始めたとき、私は少し腹が立った。

 9月13日付のニューヨーク・タイムズ紙で、モーリーン・ダウドはコラムにこう書いている。「長い間認めたくなかった。初の黒人大統領を他人、外国人、社会主義者、マルキシスト、人種差別主義者、共産党員、ナチス、安楽死の名の下に老人を切り捨てる不届き者、テレビ演説で子供を洗脳するヘビ──に仕立て上げようとしたこの夏の半狂乱の裏には、人種差別的な要素が多分にあったと」

 ダウドは少なくともそれを認めたが、オバマがルイジアナ州で不人気な理由を解説した同紙の別の記事は、人種要因を巧みに避けていた。政治ニュースサイトの「ポリティコ」が、オバマ批判の急先鋒になっているサウスカロライナ州について書いたコラムで人種問題に言及したのは20段落目だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 3

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 4

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 5

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 6

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 7

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ.…

  • 8

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 9

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 10

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中