中国、太陽光発電製造事業の投資指針を発表...過剰生産能力抑制へ

11月20日、中国工業情報省は、太陽光発電(PV)製造プロジェクトへの投資ガイドラインをまとめ、過剰生産能力の抑制を目指すと発表した。写真は中国の重慶にある太陽光発電所で2018年7月撮影(2024 ロイター/Stringe)
中国工業情報省は20日、太陽光発電(PV)製造プロジェクトへの投資ガイドラインをまとめ、過剰生産能力の抑制を目指すと発表した。
ガイドラインではPVプロジェクトの最低自己資本比率を30%にするよう企業に指示している。以前は、この基準は多結晶シリコン製造プロジェクトのみに適用され、他の太陽光発電プロジェクトの最低比率は20%だった。
また、地方自治体に対し、地域の資源賦存量と産業基盤に基づき、製造プロジェクトを合理的に配分することを奨励している。PV産業の高度化と構造調整を目的としたガイドラインだと説明した。
中国の太陽電池パネルメーカーは、太陽電池セルとモジュールの価格暴落につながった業界への過剰投資を抑制するために政府介入を求めてきたが、価格は依然として低水準にとどまっている。


アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
Sales Admin Leader/バックオフィス全体の運営を支えるポジション 米国本社・外資系/リモートワーク可
ビデオジェット・エックスライト株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
サイバーセキュリティコンサルタント/外資系総合コンサルティングファーム/東京都
KPMGコンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収~1,600万円
- 正社員