最新記事
SDGsパートナー

焼おにぎり・今川焼を除菌ウエットティッシュにアップサイクル! ニチレイフーズの食品ロス解消法

2023年12月28日(木)11時00分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー
焼おにぎりで作られた除菌ウエットティッシュ

規格外品をアップサイクルした除菌ウエットティッシュ

<規格外品の冷凍焼おにぎりや今川焼を発酵させて除菌ウエットティッシュにアップサイクルし、食品ロス解消に努めている>

世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや製品だけでは不十分。日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。この考えのもと、ニューズウィーク日本版はこの春、「SDGsアワード」を立ち上げました。その一環として、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信していきます。


◇ ◇ ◇
  

冷凍食品大手の株式会社ニチレイフーズは、食品ロス削減に貢献する取り組みを推進している。2022年から新たにスタートしたのが、株式会社ファーメンステーションとの協業による自社製品の規格外品をアップサイクルした除菌ウエットティッシュの開発だ。

自社製品の規格外品を再利用して、除菌ウエットティッシュを開発

人口増加による食糧危機も指摘されるなか、「食品ロス削減」は社会全体で取り組むべき喫緊の課題のひとつとなっている。しかし、世界で約13億トン、日本だけでも約523万トンもの食料が毎年廃棄され続けているのが現状だ。約523万トンと言えば東京ドーム約5杯分であり、いかに大量の食料が無駄にされているかが分かるだろう。

こうした中で、冷凍食品大手の株式会社ニチレイフーズは2022年に食品ロス削減に貢献する新たな取り組みを開始した。それが、自社製品の規格外品を再利用した意外な製品の開発だ。

この取り組みは、食品・飲料の製造過程で出る規格外品・副産物や農産物の規格外品などを独自の発酵技術でアップサイクルさせることで注目を集める株式会社ファーメンステーションと協業して実施。ニチレイ「焼おにぎり 10個入」の規格外ごはんを丸ごと発酵・蒸留し、エタノールを生成することで、除菌ウエットティッシュへと生まれ変わらせることに成功した。

sub1.jpg

焼おにぎりから除菌ウエットティッシュができるまで

2023年4月には、第2弾としてニチレイ「今川焼(あずきあん)」の規格外品からも、同様に除菌ウエットティッシュを開発している。

サステナビリティ推進部の佐藤友信氏は、「エタノールと同時に生成される発酵粕は、ニワトリの飼料や、当社の従業員が主体となって植林・育林活動を行っている『ニチレイ育みの森』の肥料として、余すことなく活用しています」と話す。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独がイスラエルへの軍用品輸出停止、ガザ方針に反発 

ビジネス

中国、ドイツ最大貿易相手国に復帰の公算 独対米輸出

ビジネス

中国の花形バンカー、2年半ぶり釈放 華興資本の包凡

ワールド

イスラエルのガザ全域軍事支配、国連「即時中止を」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 9
    経済制裁下でもロシア富豪はますます肥え太っていた…
  • 10
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中