「1日30品目」「三角食べ」は古い常識...中高年が知らずに続ける栄養の落とし穴

imtmphoto -shutterstock-
<その朝食、体を弱らせていませんか? 「正しいと思っていた習慣」が、実は不調を引き起こす...管理栄養士・大柳珠美さんが指摘する、今必要な栄養知識の「アップデート」とは?>
中高年が健康的に暮らすにはどうすればいいか。管理栄養士の大柳珠美さんは「ここ20年で栄養学の常識は大きく変わった。新しい栄養常識を知らずに旧来の知識のまま、よかれと思って食べ続けていると、知らないうちに健康が損なわれていく」という――。
※本稿は、大柳珠美『糖質を「毒」にしない食べ方』(青春出版社)の一部を再編集したものです。
これからは「何を食べるか・何を食べないか」で人生に差がつく
私たちの心も体も「食べたもの」からつくられます。「お腹いっぱいになればいい」「好物ばかり食べていたい」と、「食」に無頓着では残念ながら健康な体はつくれません。
60歳から先の人生はたっぷりあります。
共働きの子ども夫婦のため孫の育児をサポートする方もいるでしょう。家事をこなす、外で働く。どんなときも体力は必要です。語学や地域の歴史など新しい学びの機会もあるかもしれません。
若い頃から続けてきた趣味に没頭する時間もやっとできました。そうなれば集中力や記憶力もキープしておきたいところです。
何を食べるか、何を食べないか。これからの人生の豊かさを左右するのは「栄養の知識」です。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社Meta Sales
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員