最新記事
健康

ゆで卵1個で「食欲ホルモン」は変えられる...「腸と脳を整える」食べ方とは?

2025年5月27日(火)08時45分
ダヴィニア・テイラー(サプリメント会社ウィルパウダーズ創設者・減量エキスパート)
ゆで卵

Glative-pixabay

<食べ過ぎをコントロールするために減量のエキスパートが毎朝していることについて>

ホルモンの働きが、行動、衝動、態度、気分、活力レベル、睡眠の質、食欲、体重の増減など、体のあらゆることをコントロールしている...。

イギリスで大ベストセラー『いつでも調子がいいカラダになる! ホルモンをととのえる本』(CEメディアハウス)より「第2章 食欲はなぜ止まらない?」を一部編集・抜粋。


食物依存から脱するには腸と脳に食べ物を与えよう

きちんとしたものを食べ、腸内に善玉菌を生息させ、加工食品をやめることで、わずか2週間程度で腸を健康な状態にすることができます。

数十億という腸内マイクロバイオータ(微生物叢)は、適切なときに適切なメッセージを脳に送り、健康的なホルモンの生成に極めて重要です。

また、手を伸ばす先にあるのが運動靴かポテトチップスかを決めるのは脳であるため、脳の健康を維持する必要もあります。結局すべては、脳腸軸に帰着するのです。そして大切なのは、ホルモンが確実にきちんと働くようにすることと健全な食欲を保つことです。

食欲ホルモンをコントロールするために毎朝すること

私は生まれつき依存症体質なので、食欲を先回りしてコントロールしない限り、状況に流されてしまいます。たとえば、アルコール依存症から立ち直ったばかりの人が、パブに行くでしょうか? 

BAT
「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世界の構築を共に
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロ朝首脳が会談、派兵にプーチン大統領謝意 支援継続

ビジネス

EU、ステーブルコイン規制の抜け穴ふさぐべき=EC

ワールド

中国が軍事パレードで新兵器披露、抑止力のメッセージ

ビジネス

アングル:トリプル安の東京市場、政局が端緒 リスク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中