心臓専門医が薦める「ダークチョコ×紅茶」最強の組み合わせ...血管をケアする「フラバノール」とは?【最新研究】
Cardiologists Reveal Another Health Benefit of Dark Chocolate
ただし、一般的な市販のチョコレートには糖分や脂肪、カロリーが多く含まれており、過剰に摂取すれば逆効果になるおそれがある。さらに、フラバノールの含有量や構成は製品ごとに大きく異なり、パッケージに明記されていないことも多い。
高血圧の人はカカオ分が70%以上のダークチョコレート、あるいはココアパウダーを食事に取り入れることをハイス教授は推奨する。
「1日20〜30グラム、数片のダークチョコレートが適量です。あるいは、牛乳に化学的な加工を行なっていない「非アルカリ処理」のココアパウダーを大さじ2〜3杯加えれば、ラテの代わりにもなります」
本研究で確認された健康効果は、一度に大量摂取したときではなく、長期間にわたる継続的な摂取によって得られたものであるのも見逃せない点だ。また、医師と相談しながら家庭で血圧を測定しつつ、その効果を確認するのがベストな方法であるとハイス教授は述べる。
「アメリカ疾病予防管理センター(CDC)」によれば、アメリカの成人の約半数が高血圧であるため、心疾患や脳卒中の大きなリスク要因となっており、いずれも国内の死因の上位を占めている。
しかし、ダークチョコレートに効果が期待できるとはいえ、特効薬になるわけではない。バランスの取れた食事、適正体重の維持、禁煙、節酒、定期的な運動、そして十分な睡眠を含む健康的な生活習慣を「アメリカ疾病予防管理センター(CDC)」は推奨している。
なお、フラバノールには血圧を下げる以外にも、血管の内側を覆う内皮細胞の働きを高める効果もあることも示された。また、血圧に変化がないときであっても、循環器系への好影響も見られるなど血管機能全体に重要な役割を担っていることも示唆された。ハイス教授は次のように述べる。