日本人女性の「更年期症状」が軽いのはなぜか?...専門家が語る「文化と意識」の違い
Expert Shares Why Japanese Women Have Less Severe Menopause Symptoms
「東京に住んでいるけれど、ここでは加齢に対して前向きな文化があります。食事や運動、地域とのつながり、ストレスの少なさ...。日本人女性の多くが更年期を『新たな季節』として、明るくとらえています」
ただし、全員がこういった意見に同意しているわけではない。
「私は日本人ですが、更年期はむしろ避けられない困難な時期として受け止められています。オープンに話す文化はまだありませんし、むしろプライベートな問題として扱われています」
また、「現実とは違う異文化の例に出すよりも、どの文化であっても前向きな意識を育む方向で議論を深めるべきではないでしょうか」と提案するコメントも投稿されている。
【参考文献】
・Lock, Margaret PhD, Menopause Lessons From Anthropology, Psychosomatic Medicine 60(4):p 410-419, July/August 1998.
Melissa K Melby, Factor analysis of climacteric symptoms in Japan, Maturitas, 2005 Nov-Dec;52(3-4):205-22.
・Beverley Ayers, Mark Forshaw,Myra S. Hunter, The impact of attitudes towards the menopause on women's symptom experience: A systematic review,Maturitas, Volume 65, Issue 1, January 2010, Pages 28-36