最新記事

時間管理術

世界中のエグゼクティブが実践する超ストイックな25分間、「ポモドーロ・テクニック」とは?

2023年2月2日(木)17時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

AlessandroZocc-iStock

<1ポモドーロ=25分+5分。一見簡単そうに見える時間管理術「ポモドーロ・テクニック」だが、まずは3つの基本要素と5段階の基本プロセスの理解が必要となる>

「ポモドーロ・テクニック」とは、1987年にイタリア人大学生が考案した「25分+5分」の時間管理術。先延ばしを減らし、生産性を改善し、時短化するという効率性がソフトウェアエンジニアの間で広がり、その手法は世界的企業のエグゼクティブや国際機関の職員などにも拡散していった。その「ポモドーロ・テクニック」開発者フランチェスコ・シリロによる初の公式本『どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門』(CCCメディアハウス)より抜粋する。

◇ ◇ ◇


多くの人にとって、時間は敵になっている。特に期限がある場合など、時間の経過によって引き起こされる不安は仕事や勉強の能率低下につながり、それが先延ばしの性向を生み出す。

ポモドーロ・テクニックは、自分のやりたいことをやりたいように成し遂げ、仕事や勉強の成果を継続的に高めていけるように、時間を価値ある味方にすることを目的に1992年に考案された。

文脈

期日までに終えなければならない仕事を前にして、不安を感じたことのない人がいるだろうか。そうした状況の中で、予定を後倒しする必要を感じたことのない人がいるだろうか。

進行が予定より遅れてしまったり、時間を無駄にしてしまったりしたことのない人がいるだろうか。時間が何よりも大事な状況なのに人と会う約束などに追い立てられ、自分の好きなことをする時間がなくなってしまうという不愉快さを知らない人がいるだろうか。

「忘れるな 時は貪欲な勝負師だ いかさまをせずに常に勝つ」と、ボードレールは「時計」という詩に書いている。これは時間の本当の性質なのか。それとも、時間に対する一つの捉え方にすぎないのか。

実際のところ、そうした探究には必然的に限界があり、完全にはなり得ない。本当の意味で洞察を示した人はほとんどいない。時間という問題に関しては、深い相互関係をもつ2つの側面が共存しているようだ。

・生成 
時を計る(秒、分、時間)という習慣につながる抽象的次元の側面。空間という次元のように、座標軸上に時を表すという概念。ある事象の継続という概念(時間軸上の2点間の距離)。遅れという概念(同じく時間軸上の2点間の距離)。

・事象の連続
時間的順序の具体的な側面。私たちは朝起き、シャワーを浴び、朝食をとり、勉強し、昼食をとり、昼寝をし、遊び、食べ、ベッドに入る。子どもは、何が起きるかにかかわらず経過するという時間の抽象的概念を獲得する前に、このような時間の概念をもつようになる。

この2つの側面のうち、不安をもたらすのは「生成」のほうだ。本質的に捉えようがなく、不確かで際限がない。時は経過し、逃げていき、将来へと動いていく。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

中国軍用機10機、台湾中間線越え=台湾国防部

ビジネス

アングル:インドで試される中銀デジタル通貨の実力、

ビジネス

FRBのクック理事、政策決定に金融情勢も検証と表明

ビジネス

米国株式市場=続伸、ナスダックは四半期ベースで20

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる

  • 2

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 3

    北朝鮮軍の「エロい」訓練動画に世界が困惑!

  • 4

    モスクワ上空に不気味な「黒い輪」出現 正体めぐり…

  • 5

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 6

    戦争の焦点は「ウクライナ軍のクリミア奪還作戦」へ…

  • 7

    ロシアとの戦いで「ウクライナ軍は世界一の軍隊にな…

  • 8

    「体が大きく曲がったクジラを目撃した!」──スペイン

  • 9

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 10

    北朝鮮の「プリンセス」キム・ジュエ、栄養失調の国民よ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った…

  • 5

    仲間を襲うニシキヘビにたかるマングースの群れ、皮…

  • 6

    北朝鮮軍の「エロい」訓練動画に世界が困惑!

  • 7

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 8

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 9

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 10

    北朝鮮の「プリンセス」キム・ジュエ、栄養失調の国民よ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 5

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりシ…

  • 6

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 7

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 8

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

  • 9

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 10

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中