最新記事
家族

「実はガールフレンドがいるの」──変わる日本社会、いまだ変わらない法律

I Can't Get Married in Japan

2022年7月28日(木)16時43分
テレサ・スティーガー(同性婚法制化を求める原告団の1人)
子供

8月には彼女たちの子供をテレサが出産する予定だ COURTESY THERESA STIEGER

<60%近くが同性婚を支持するというように、日本社会は変わりつつある。しかし、子供の親権や国籍、相続の問題など、法律が現状や実態に追いついていない事態が起きている。同性婚を国はどう考えていくべきか>

大阪のバーで友人たちとお酒を飲んでいたら、若い女性2人から「どんな男性がタイプ?」と聞かれた。「実はガールフレンドがいるの」と、私は答えた。

2人の表情から、彼女たちには予想外の答えだったことが分かった。レズビアンの人に会うのは初めてと2人は言い、さらにいろいろと質問してきた。

2人は「外国人にはそういう人もいるのかな」といった理解をしていたようだった。だから、私のパートナーが日本人だと明かすと、とても驚いていた。

時は2009年。LGBTQ(性的少数者)の問題は、まだ日本では現実味をもって受け止められていなかった。

私は米オレゴン州出身で、06年に大学を卒業し、日本で英語教師の仕事に就いた。パートナーの坂田麻智とは08年に、共通の友人を通じて知り合った。自然な流れで交際するようになり、13年には2人で家を買った。

日本では、LGBTQに対して悪いイメージがある。周囲から変な目で見られるという理由で、今も多くのLGBTQが性的指向を隠している。

それでも、この10年で状況は変わってきた。ニュースや教育現場でLGBTQの問題を扱うことが増え、理解も高まっている。NHKが昨年行った世論調査では、回答者の60%近くが同性婚を支持している。私たちの近所の人たちも同性愛者に偏見を持たず、いつも温かく接してくれる。

それなのに、日本ではまだ麻智と私は結婚できない。私たちは15年にオレゴンで結婚したが、日本の法律では同性婚が認められていない。

19年には、地元の京都で婚姻届を提出しようと試みた。しかし女性同士の結婚は認められていないから、婚姻届は受理できないと言われた。

予想していた結果ではあったが、どんなに頑張っても異性のカップルと同じ待遇は得られないという現実を突き付けられた。不平等を直視せざるを得ず、この状況を打破するには訴訟を起こすしかないと思えた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

サウジアラムコ、火力発電所最大5カ所の売却検討 4

ワールド

中国、ブラジル産鶏肉の禁輸解除検討 鳥インフル終息

ワールド

EUが重要鉱物資源の備蓄計画、地政学要因による供給

ビジネス

英福祉支出削減の撤回、財政課題の深刻さを示す=S&
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中