オアシスのリアム・ギャラガーがかつて語った兄との確執......40年後も「ワンダーウォール」を歌うか? 「当然だろ」
東京ドーム公演で最高の歌声を聞かせたリアム・ギャラガー(10月25日)ⒸBig Brother Recordings
<2017年11月14日号のニューズウィーク日本版に掲載されたリアム・ギャラガーの独占インタビューを読めば、今年のオアシス再結成ツアーが「奇跡」と呼ばれることを実感できる>
10月25 日、26日に東京ドームをわかせたオアシス(Oasis)の再結成ライブ。16年ぶりに来日した彼らを迎えたファンで満席のドームは、これ以上ないくらい多幸感に満ちていた(これほど多くの人が――ほぼ100%だろう――ツアーTシャツやグッズを身に着けているライブも珍しかった)。
オープニングの「Hello」から、アンコールのラスト「Champagne Supernova」まで、名曲の数々を惜しみなく披露する彼らにファンは歓声を上げ続け、一緒に歌い続けた。
1991年にノエルとリアムのギャラガー兄弟を中心に結成されたオアシスは、2人の確執が常に話題となり、2009年に兄ノエルが脱退したことにより解散。それから8年後、ニューズウィーク日本版2017年11月14日号に掲載された弟リアムの独占インタビュー(「ノエルに謝ることなんて何もない」)を以下に再録する。
これを読めば、今回の再結成ツアーが「奇跡」と呼ばれることをあらためて実感できるだろう。
次の曲は「ロックンロール・スター」だ!
おなじみのパーカー姿のリアム・ギャラガーがそうほえると、印象的なギターのイントロが鳴り響き、オアシスの94年のヒット曲が始まった。ブルックリンの小さな会場に集まったファンは大喜び。リアムはタンバリンを片手に「俺はロックンロール・スター」と歌い上げた。
イギリスの国民的ロックバンド、オアシスが解散したのは09年のこと。リードシンガーだったリアムが10月、初のソロアルバム『アズ・ユー・ワー』を発表した。ブルックリンでのミニライブは、ソロ活動のいわば肩慣らしだった。
ソロとしてオアシスの曲を披露するのは、どんな気分なのか。グループ解散の原因の1つとなった、兄ノエルとの不和は解消したのか。本誌ザック・ションフェルドが、ツアー中のリアム・ギャラガーにミラノで話を聞いた。
――音楽から離れていた数年間、日課のようなものはあったのか。
酒を飲むことだな。朝起きて、ジョギングでもして、午前9時にはやることがなくなる。10時頃シャワーを浴びて、「そうだ、パブに行って昼メシでも食おう」と思い立つ。それで12時頃パブに行くんだけど、気が付くと午前2時になってる。あー、またやっちまった、っていうのの繰り返しだ。
――ソロ第1弾シングルの「ウォール・オブ・グラス」は素晴らしい曲だが、誰かをけなしているようにも聞こえる。
いや、いや、いや、全然違う。誰かをけなす曲なんて書かない。けなすなら、曲でなくてメディアでけなしてやるさ! この曲で歌っているのは、「誰もがある日、ガラスの壁みたいに粉々に砕ける」ってこと。それって誰にでも言えることだろう? だから人生は貴重なんだ。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/賞与支給/簡単な作業/未経験OK/年収650万円可能
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/資格不問/高収入/賞与支給/年収650万円可能/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員






